仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

3回目「パスタとピザとサルティンボッカ」で、しらすとアサリとトマトのアーリオオーリオとパンナコッタ 桃のソース

2023-08-10 | 日本のレストラン(イタリア料理)



「パスタとピザとサルティンボッカ」さん(仙台市青葉区一番町1-12-20 ライオンズマンション一番町2F)に3回目の訪問です。お店の前を通るたびにランチメニューを見ていて、今回は「しらすとアサリとトマトのアーリオオーリオ」で、私の好きなタイプだったので入店です。

正午過ぎで料理待ちの人が3名。「パスタは茹で時間があるためお時間を頂戴いたします」とメニューに書いてあったけど、予想以上に時間がかかり、注文後、パスタが来るまで26分かかりました(前回は、料理待ち3名で15分)。店主さんによると、パスタの注文が続けて入り、パスタを茹でるための鍋に麺が入らなかったんですって。時間が限られた昼休みに、これはキツイよ~。


しらすとアサリとトマトのアーリオオーリオ 900円
パンナコッタ 桃のソース(ミニデザート)100円
    
先にミニサラダが来ました。
その後、パスタが来ました。しらすとアサリのだしがしっかりきいていて、ミニトマトのフレッシュ感がプラスされておいしかったです。茹でたて、炒めたてなので熱々でした。
ミニデザートもお願いしました。パンナコッタ 桃のソースです。ミルキーなパンナコッタに、桃のみずみずしい味が堪能できるソースがけでした。
今日はいつもにも増してすごいスピードで完食し(家でも再現したいから、ちゃんと味を覚えるように食べましたよ。)、速攻で退店。職場に戻るの間に合って良かった~。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「GARE de LYON(ガレ・ド・... | トップ | 「THE STEAMERS(ザ スティー... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(イタリア料理)」カテゴリの最新記事