ニードルタティングのんびり日記

自己流ニードルタティングをのんびりつづります 
このところ組みひもが気になっています

勝手にWindows 10

2016-05-29 10:55:53 | その他のこと
Windows 8 だったんです。
昨日、YouTubeでラジオ体操をしていたんです。
(検索すると、いろいろ楽しいバージョンがあるんですよ)

すると、なんと途中でいきなり映像が消えて、「バージョンアップしています」との文字が。
あらら、これは噂に聞く「Windows 10 にしちゃうよ」ということでは?

何もしていないのに、勝手に始まってしまいました。
結構時間が掛かりました。
Windows 10 になってしまっても前のに戻せるのは聞いていたので、恐怖のどん底(おおげさ?)までには行きませんでした。

終わったみたいです。
パソコンをこわごわ触ってみました。
「う~ん、分からないよ~」の連続。
でも、なんとか一応使えるようになりました。



画像はWindows 10 になったパソコンで、バージョンアップが始まった時のラジオ体操の動画を出したもの。

一応使えるようになったというのは、きちんと使えるようになったのでは全然なくて、いつも使っている機能がほんの少しなので、そのほんの少しが分かったというだけの話(笑)

あまり使いにくいようなら戻そうと思っています。
っていうか、戻す前に使い方をちょっと調べないと(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
怖い~ (とかげ)
2016-05-31 21:28:30
ウチのにもメッセージが来ましたよ。
5/31に10になります、みたいな。
酔っ払っていたので、適当にあしらったら何とか回避できたみたいです・・・とかいって、明日になったら10になってたりして~怖い。
とかげさ~ん、 (かめの)
2016-06-01 18:34:56
ご返事遅くなりました。群馬の温泉に浸かって来ました。ついでに石拾いなんて思いましたが空振りです。
一応使えるようになったとはいえ、勝手にバージョンアップするのは困ります。

コメントを投稿