うっTと植物たち。

観察会の打ち合わせ

土曜日に行う観察会の打ち合わせに角島(下関市)へ ^-^。

天気もよくてパラダイスや~ \(^o^)/

モヤがかかっていてスカっと晴れてはいませんが

贅沢は言っちゃ~いけません。

波も穏やかだし、平日だから観光客も少ないし最高~♪

おおっと、打ち合わせでありました(汗)。

 

つのしま自然館に到着

ご依頼ありがとうございます。

 

アクアマリン♪

早く遊びたい気持ちを抑えて ^-^;

 

フィールド決め

カワラヨモギ

 

ハマヒルガオ

 

大好きなハマニガナ♪

 

けっきょく去年と同じフィールドに決めました。

時期も去年とまったく一緒

それなのに花のラインナップがガラリと違っていて

まるで別の自生地に来たみたい。

自然館の職員さん曰く予約はリピーターの方が多いとのことでしたが

まったく違う話ができそうで、それはそれでよかった ^-^;

 

スイカズラ

 

ハマボウフウ

 

コウボウムギ

 

それくらい気候がおかしかったのでしょうかね (;´Д`);

今年はツツジやフジなんかも異常に早かったし・・

 

去年はたくさんみられたハマウツボですが

今年はようやく出始めたところです。

早いのもあれば、遅いのもあるようで ^-^;

とにかく例年と比べて、何もかも開花期がずれてる(汗)。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野草」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事