うっTと植物たち。

阿蘇の野草

連日、猛烈な暑さが続いております (;´Д`);

毎年書いているような気もするけど

年々暑さがグレードアップしているような!?

自宅の植物たちでいえば

高地性の球根類なんかは作落ちを止められなくなりましたし

ガランサス(スノードロップ)でいえば

エルウェッシーやその園芸種はまだ大丈夫ですが

ニヴァリスのとくに八重咲きのいくつかの品種は

夏越しさせるのが精一杯で年々作落ちしています。

丈夫な球根だな~って感覚はもう過去のこと (;´Д`);

 

阿蘇(熊本県)の雄大な景色

手元の温度計は22℃

地獄から解放されたなって感じ。

ミソハギとヒゴタイの花に幸せのブルービーが訪れるってことで

必死に探したのですが、見ることはできなかったなあ・・

さすがにヒゴタイは時期的に早すぎました ^-^;

ようやく咲き始めといったところ。

 

オミナエシ

カワラナデシコ

 

秋の七草が咲いていますが

無いのがキキョウ。

ビジターセンターの職員さんとのお話の中で

阿蘇ではとにかくキキョウが少ない・・とお聞きしました。

私の住む山口県には秋吉台をはじめ草原にあるし

おとなり北九州の平尾台ではたくさんのキキョウが咲き誇っています。

ちょっと意外な感じもしますが、ところ変わればなんですよね~。

 

アソノコギリソウ

サワギキョウ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野草」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事