
ヒヨめ!2
定吉さん、ヒヨドリ対策のアドバイス ありがとうございました ^-^。 キラキラテープ効果アリ! ...

ヒヨめ!
ねえさん!事件です (;´Д`); せっかく育ってたマロウがぼろぼろ・・ もう半泣きやし ...

里山の野鳥
コンコンコンコンコンコン・・ くう~頭痛てえ、クラクラする~ (;´Д`); バリカタだよ。 ...

さまざまな昆虫に出会う
菌類も生き物なのだな~って実感した瞬間でした。 今まであれだけ臭かった作業着 アリエールで洗濯しても有り得ないくらい激クサ 洗濯を終えた瞬間から臭くてお手上げだった作業着がで...

神々しい・・
※最後のほうグロ注意※ 連休最終日の23日(月) 長府庭園様で「植物おもしろ観察会」をやりますので お時間ありましたらぜひ ^-^。 月曜日は晴れる...

光る君!
大河ドラマみて、オッ家内が私の後ろでおいおい泣いている(笑)。 「はあ?何で泣いているん」 ...

林縁のサンゴ?
どこかの車好きが撮った一枚 ^-^; 山口市徳地の大原湖付近Pにて。 祠? 先方との待ち合わせ...

カタバミ、カタバミ、ヘクソ・・
職場の山の山頂からの眺め ああ、遠くのお山に登りたいなあ (;´Д`); 月がとってもキレイでした。 ...

キンちゃん化けました~。
気持ち悪い話をしても良いですか? って、もうするのだけど ^-^; 昼休みに職場のみんなと東屋で弁当を食べていたときの話。 となりのムクゲの木にとまっていたキリギリス(?)を...

やっと撮れたのですが・・
いや~雨が降らない (;´Д`); 私の日記が確かならば7月18日を最後に まともに降っていない。。 落葉樹たちがこれはヤバイと葉を落とし始めちゃって ...
- 日記(333)
- 執筆(40)
- 植物公園の花(69)
- 秋吉台の花(82)
- 平尾台の花(26)
- 角島の花(40)
- 英彦山の花(16)
- 長門峡の花(18)
- 野草(170)
- 帰化植物(18)
- 木本(園芸)(110)
- 木本(非園芸)(141)
- 巨樹探訪(55)
- 名木探訪(21)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(135)
- 草花(224)
- 球根(155)
- 多肉(63)
- サクラ(60)
- ツバキ・サザンカ(64)
- ツツジ・シャクナゲ(35)
- バラ(37)
- ハス(28)
- シクラメン(82)
- ユリ(27)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(49)
- ガランサス(45)
- クリスマスローズ(24)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(18)
- ヤサイ系(78)
- サトイモ科(62)
- 山行・野外活動(152)
- 庭(92)
- シダ(22)
- きのこ(92)
- 変形菌(12)
- 生物(111)
- サギちゃん(11)
- 展示会(158)
- 祝島(20)
- 岩国市科学センターとその後(7)
- 東京花巡り(37)