
仲良し♪
ソラマメの花って、哺乳動物みたいでんなあ~ ^-^。ウサギみたいな、モルモットみたいな。。カピパラの手(前足)、意外とゴツくて驚いた (;...

アイスプラント食べてみた
今さら感半端ないですが ^-^;はじめて食べました「アイスプラント」ひと噛み目はシャク...

彩り豊かなリーフレタス
リーフレタスの植栽です ^-^。 26年度植栽。 今年は13品種のリーフレタスを植え...

アイスクリームバナナ!
カナブン、生まれたよ♪ 「シロヘリオオツノカナブン」 顔にゴミが着いていますけど、キ...

アイスクリームバナナに花芽
バナナです ^-^; 青いバナナ、「バーミーズブルー」があまりにも大したことなかった...

オーナメント作り
センニチコウ 花を切って 発泡スチロールにさす ^-^。 おもしろいオーナメントの...

ジャンボ南瓜の収穫
職場の圃場です。 アトランティックジャイアントの収穫。 軽トラに載せて、慎重に職場...

グラスジェム収穫体験
子供たちが くぅ~る~(笑)。 グラスジェムコーンの収穫体験会です。 前年度は収穫直前...

カボチャ展!やりません。
毎年恒例のカボチャ展。 今年はやりません ^-^; 職場で開催する全ての展示会中 もっと...

赤花のソラマメ
D植物園の植物のお友達から戴いた、珍しい赤花のソラマメ 咲きました ^-^。 非常に...
- 日記(329)
- 執筆(40)
- 植物公園の花(68)
- 秋吉台の花(82)
- 平尾台の花(26)
- 角島の花(40)
- 英彦山の花(16)
- 長門峡の花(18)
- 野草(169)
- 帰化植物(18)
- 木本(園芸)(110)
- 木本(非園芸)(141)
- 巨樹探訪(55)
- 名木探訪(21)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(135)
- 草花(224)
- 球根(155)
- 多肉(63)
- サクラ(60)
- ツバキ・サザンカ(64)
- ツツジ・シャクナゲ(35)
- バラ(37)
- ハス(28)
- シクラメン(82)
- ユリ(27)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(49)
- ガランサス(45)
- クリスマスローズ(24)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(18)
- ヤサイ系(78)
- サトイモ科(62)
- 山行・野外活動(152)
- 庭(92)
- シダ(22)
- きのこ(91)
- 変形菌(12)
- 生物(111)
- サギちゃん(11)
- 展示会(158)
- 祝島(20)
- 岩国市科学センターとその後(7)
- 東京花巡り(37)