「昨日家族の誕生日でした」パンちゃん♪
『MISSING』で小さい子がやっていた難しそうなポーズを光一がマネしようとして
屋良も手伝いに来るなどしたが、結局絡まって転がっていたとか。
光「SMGOで約束したこと、一年越しで守ったった」
剛「なんでもいいから更新したらいいんですよ、ボヘーでもなんでも」
光「ほんならマネージャーにボヘーって更新しといてって言うとくわ」
剛「そんなんあかん!
そんなのコンサートでマネージャーにちょっと今日出て歌っといてって言うんと同じやで」
光「俺的に見てみてー」
剛「確かにちょっと僕も見てみたいですけれども」
携帯が使えないからPCから更新しないとと言っていたらしいが確約かどうか?
「テレビのリモコンが『8』を押したら陥没したままで、戻って来ない。
ゲームしながらコーラこぼすとかしょっちゅうなのでそのせいかもしれない」
「洗濯機のゴミ取りと格闘して勝利に浸ってたら、桶から水がザーザーってなってた」
洗濯機がエラーで鳴っても「洗濯機にまで俺キャーキャー言われてるわ」
電子レンジがピーピー鳴っても「電子レンジにまで俺キャーキャー言われてるわ」
台所の引き戸にバスローブが挟まって引っ張られても
「なんやねん、お前までもオレを呼ぶのか」と常にポジティブシンキングな光一。
自動ドアが開かなかったり自動で出る水が出ないことがよくあって
「俺は存在してないのかも…」とつぶやく。
「『堂本光一』は芸能人っぽい名前じゃないからつまらない。少年隊は全員芸能人っぽい名前」
『人生革命』を観劇したとき、小学生くらいの子がスタッフにはっきり自分の意見を言っているのを見て驚いた」
「人間失格オーディションで、教室に集められていきなり台本の一部を渡されて
訳わからんままに芝居した後どの役やりたい? って聞かれて
『誠、かな?』って答えたのに瑠加になってもーた」
「ホテル生活だったころ、パンツをずっと手荒いしていたんだけど
1回ホテルのクリーニングサービスに出してみたら
紙1枚間に挟まって、すごい綺麗にたたまれて戻ってきた」
MCでトイレレ話などをした事に対して最後の方で
「こんなどうしようもない二人ですが・・・二人って言ったらダメか、光一ですが」と言い直した光一に
「大丈夫ですよ」と、剛が一言はさんだそう。
最後の締めでボーリングポーズで締める剛の正面に立ち
センターピンになってピョンっと飛んでストライク決められる、の光一。
『MISSING』で小さい子がやっていた難しそうなポーズを光一がマネしようとして
屋良も手伝いに来るなどしたが、結局絡まって転がっていたとか。
光「SMGOで約束したこと、一年越しで守ったった」
剛「なんでもいいから更新したらいいんですよ、ボヘーでもなんでも」
光「ほんならマネージャーにボヘーって更新しといてって言うとくわ」
剛「そんなんあかん!
そんなのコンサートでマネージャーにちょっと今日出て歌っといてって言うんと同じやで」
光「俺的に見てみてー」
剛「確かにちょっと僕も見てみたいですけれども」
携帯が使えないからPCから更新しないとと言っていたらしいが確約かどうか?
「テレビのリモコンが『8』を押したら陥没したままで、戻って来ない。
ゲームしながらコーラこぼすとかしょっちゅうなのでそのせいかもしれない」
「洗濯機のゴミ取りと格闘して勝利に浸ってたら、桶から水がザーザーってなってた」
洗濯機がエラーで鳴っても「洗濯機にまで俺キャーキャー言われてるわ」
電子レンジがピーピー鳴っても「電子レンジにまで俺キャーキャー言われてるわ」
台所の引き戸にバスローブが挟まって引っ張られても
「なんやねん、お前までもオレを呼ぶのか」と常にポジティブシンキングな光一。
自動ドアが開かなかったり自動で出る水が出ないことがよくあって
「俺は存在してないのかも…」とつぶやく。
「『堂本光一』は芸能人っぽい名前じゃないからつまらない。少年隊は全員芸能人っぽい名前」
『人生革命』を観劇したとき、小学生くらいの子がスタッフにはっきり自分の意見を言っているのを見て驚いた」
「人間失格オーディションで、教室に集められていきなり台本の一部を渡されて
訳わからんままに芝居した後どの役やりたい? って聞かれて
『誠、かな?』って答えたのに瑠加になってもーた」
「ホテル生活だったころ、パンツをずっと手荒いしていたんだけど
1回ホテルのクリーニングサービスに出してみたら
紙1枚間に挟まって、すごい綺麗にたたまれて戻ってきた」
MCでトイレレ話などをした事に対して最後の方で
「こんなどうしようもない二人ですが・・・二人って言ったらダメか、光一ですが」と言い直した光一に
「大丈夫ですよ」と、剛が一言はさんだそう。
最後の締めでボーリングポーズで締める剛の正面に立ち
センターピンになってピョンっと飛んでストライク決められる、の光一。