goo blog サービス終了のお知らせ 

■鑑賞日記

基本的に[ネタバレ]に配慮しておりませんので御注意下さい。そして概ね敬称略。

誰かの記憶から>>Jコン@京セラドーム大阪(1/10)

2010年01月10日 | KinKiコン
「昨日家族の誕生日でした」パンちゃん♪

『MISSING』で小さい子がやっていた難しそうなポーズを光一がマネしようとして
屋良も手伝いに来るなどしたが、結局絡まって転がっていたとか。

光「SMGOで約束したこと、一年越しで守ったった」
剛「なんでもいいから更新したらいいんですよ、ボヘーでもなんでも」
光「ほんならマネージャーにボヘーって更新しといてって言うとくわ」
剛「そんなんあかん! 
  そんなのコンサートでマネージャーにちょっと今日出て歌っといてって言うんと同じやで」
光「俺的に見てみてー」
剛「確かにちょっと僕も見てみたいですけれども」
携帯が使えないからPCから更新しないとと言っていたらしいが確約かどうか?

「テレビのリモコンが『8』を押したら陥没したままで、戻って来ない。
ゲームしながらコーラこぼすとかしょっちゅうなのでそのせいかもしれない」
「洗濯機のゴミ取りと格闘して勝利に浸ってたら、桶から水がザーザーってなってた」
洗濯機がエラーで鳴っても「洗濯機にまで俺キャーキャー言われてるわ」
電子レンジがピーピー鳴っても「電子レンジにまで俺キャーキャー言われてるわ」
台所の引き戸にバスローブが挟まって引っ張られても
「なんやねん、お前までもオレを呼ぶのか」と常にポジティブシンキングな光一。

自動ドアが開かなかったり自動で出る水が出ないことがよくあって
「俺は存在してないのかも…」とつぶやく。

「『堂本光一』は芸能人っぽい名前じゃないからつまらない。少年隊は全員芸能人っぽい名前」
『人生革命』を観劇したとき、小学生くらいの子がスタッフにはっきり自分の意見を言っているのを見て驚いた」
「人間失格オーディションで、教室に集められていきなり台本の一部を渡されて
訳わからんままに芝居した後どの役やりたい? って聞かれて
『誠、かな?』って答えたのに瑠加になってもーた」

「ホテル生活だったころ、パンツをずっと手荒いしていたんだけど
1回ホテルのクリーニングサービスに出してみたら
紙1枚間に挟まって、すごい綺麗にたたまれて戻ってきた」

MCでトイレレ話などをした事に対して最後の方で
「こんなどうしようもない二人ですが・・・二人って言ったらダメか、光一ですが」と言い直した光一に
「大丈夫ですよ」と、剛が一言はさんだそう。

最後の締めでボーリングポーズで締める剛の正面に立ち
センターピンになってピョンっと飛んでストライク決められる、の光一。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かの記憶から>>Jコン@京セラドーム大阪(1/9)

2010年01月09日 | KinKiコン
以下、私の記憶ではありませぬ。

飛行機降りて携帯の電源入れたら「Please Wait・・・」のままフリーズしちゃった。

アインシュタインしゃん。
ヘイメン!
お前が言うと『平面』っぽい。
平面の不思議話に突入。
円=無限多重多角形の話も展開される。

遺伝子の話になりジェスチャー混じりに移動しつつ説明する光一。
光一「お前とも(遺伝子)どこかでつながっているかもよ」
剛「愛のかたまりニャニャニャで歌える?」
光一「♪ニャニャニャ~・・・」
剛「歌えればつながってますね、歌詞が出てきてしまってニャニャニャ歌えない人もいる」
光一「だっておれ歌詞おぼえてないもん」

ほんまでっか神、なんでやねん神という単語は剛発言か
光一「お前寺建てれば?」
剛「「お前は数学的なもんに興味あるけど、俺はひとの思想に興味ある」
光一「俺、人の死相が見えるの!」
剛「そっちの死相の話ちゃうわ」

曲に行こうとして中断してトーク、また曲に行こうとして中断の繰り返しに
とうとう、客席がペンライトぐるぐる回して巻きを入れはじめた!
「客に巻き入れられてるで」
一層ぐるぐると巻きを入れる客席のノリ。

締めはゴルフポーズ、そしてボーリングポーズ。

・・・という感じのMCだったもよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jコン@東京ドーム(1/1)

2010年01月01日 | KinKiコン


スタンド席からの方が全体の演出を堪能できるのだなと再認識した元旦コン。

最初のMCで剛の弾き語り10分コース突入。
階段に座ってぼーっとしている様子の光一は、やがて階段に寝そべって仮眠(?)
オルゴール付きキャンドルの音色に合わせてソフトな声色での会場合唱。
それを「すごい何か聖なる場所って感じ・・・」と表現していた光一。
「MA&They武道から光一へ勇気のダメ出しをせよ」との剛企画、「タカハシです」に受ける。
色紙プレゼントは『パンの絵』、しばしオークションが行われる、もちろんジョーク。
イチゴ一気食い(12個?)で顎ハズレ気味との光一。

最初のMCが57分だった!

2度目のMCでは川崎大師でのお賽銭忘れとナンチャッテ読経の話。
カウコンで急遽マッチのバックダンスを覚えしかも最前だったゆえ困った。
オンエアされない雨メロでステージに戻れず
隅っこで誰一人にも聴かれず歌ったと訴える光一、剛は戻れましたよと。
スワンソングでワンコーラスとワンハーフと取り違えたから歌えなくなったと剛。

『翼』への歌前、話ながらくるくるくるくる椅子で回っている光一。

「振り返らない自分が昨夜4時頃? 家へ帰って珍しく去年のことを思った。
そして今年はソロも含めて僕ら発信でお返しをしたい」的な光一の挨拶。

アンコールの締めはバッティングポーズの光一に全員が習ってカキーン。
絶妙のタイミングで金テープが飛んだ。

Wアンコールは『distance』『あの娘はso fine』と2曲。
時間が押したのでトリプルの体裁をとらずにso fineも一気に歌ったのではと推察。
締めは光一でヒット&ラン&ガッツポーズ、誰も同調せずやり直しでボーリングフォーム。
観客が倒れなかったのでもう一度ボーリングで5万5千人がピンとなって倒れる。

両手で高々と色紙を掲げて歩き最後に客席に向け投げる振りを・・・。

                               
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jコン@東京ドーム(12/30)

2009年12月30日 | KinKiコン
アリーナB-11ブロック、メインステージの突き出た部分に隣接する位置なので
Bの前のAブロックは数列しかなくてステージ全体が迫って見える。

ステージ中央に巨大な円柱があり、その側面ぐるりがビジョンにもなる。
円柱の奥には大きな「J」の文字のオブジェ。
円柱の上部からリフターで現れ歌ったり、円柱が上がり去ると広くステージ空間となる。
ステージ正面に大きなモニター、左右に大小ふたつずつのモニター。

『Secret Code』のイントロが流れ、ビジョンに映像が走る。
リフターで円柱の上部に現れた剛が歌い、2番と共に光一が現れる。
『Destination』『銀色 暗号』と続いたのち
縦に細長い円柱に載ったふたり(1塁側剛・3塁側光一)が
客席端付近をバックまで移動しつつ『Harmony of December』
外周トロッコに乗り換えてそれぞれ先ほどと反対側を移動しつつ『Night+Flight』

<MC>

「2年ぶりに東京ドームに戻って参りまして・・・」と。
「皆さんの顔を、全員は見ていないけれど、ちらちら見てきまして」という光一さんに
「そこは全員の顔を見たと言った方がいいでしょう」とダメ出しされ、格好つけて言い直す。
その後(最初のMCなのに!)時間の不思議話に突入してしまう光一さん、好調である。
「1秒たったらもうそれは過去、それも1秒たったら過去・・・不思議!」
だから今この時だけの時間を大切にしましょうというとことに行き着くのではあったが。
「パンは誰にでも懐くけれど僕は30年間こうして生きてきたから治らない
人の目が怖い・・・ってことですよ」
「説得力がない、そんな目立つ衣装を着て」
「説得力がない生き方がいい!」と無理矢理なまとめ上げで歌へ。

『宝石をちりばめて』『walk on…』のあと『深紅の花』で
センターのスケルトンステージにKinKiとMA、They武道、ダンサーが歌い踊り
その両サイドのスケルトンステージにはバンドが乗って移動、の迫力。
『I will』『Missing』でメインステージに戻ってからチビッコがたくさん登場。
終わりのポーズのままキープを命じる先輩光一、年齢を聞いて回る。
「子供でも全然おかしくない」と、「この子はどこどこの隠し子」と順に言い始め
とてもたくさんの隠し子持ち設定になっていた。

<MC2>

トイレへ向かう客をいじるというKinKiコン懐かしの風景。
「早くしないと並んじゃうよ」と煽る光一
ステージにしゃがんでペーパーをくるくるする仕草をしてみたり
「ペーパーは20cm! エコや」と指導してみたり。
「女性は何でトイレがあんなに長いんでしょうね?」
「光一さんに見せるためにお化粧しているんですよ」
「ああ、そういうことね」
「おしろい3cmくらい塗って・・・」
「あー、だからあんなに顔がでかいのか」と早くも暴言モード。

明日のカウコンの為の収録でHey!Say!JUMPやNYC Boys シャドーらが登場。
「光一さんとメアド交換したんです」という山田。
誰かは忘れたがお母さんが光一のファンとアピールしていた子。

FNSやMステで前へ出ようとせず東方神起に途を譲ったという話から
東方神起の「ありがとう」という発音の真似になり、アリスの「ありがとう」に展開し
ひとしきりそのネタを続けたら剛が笑いのツボにはまってしまい
まじめな仕切り直しで歌振りに入るかに見えた光一だったが
つい悪戯ゴコロ「聴いて下さい・・・・・・チャンピオン」と言ってしまう。
再度光一の歌振りでのダメ押しが果たして「振りなのか?」「そうやないで」

くるくる回る椅子に座って、くるくるしながら話す光一。

マイクの触ってはいけない所を触ってしまい3回くらい大ノイズを発生させてしまう光一。

お客様も座ってお聴きくださいということで
『つばさ -little wing-』『足音』
巨大円柱の上部からまず剛のみスポットで1番次いで光一が2番を
『風のソネット』
群舞が映えていたのが
『硝子の少年』『愛されるより 愛したい』『雨のMelody』

アリーナ中央のスケルトンステージ、四隅から真上に伸びるレーザー。
『スワンソング』

<アンコール>

『愛について』
『憂鬱と虹』
締めのポーズの指揮(?)は剛、股間に左手をあて右手を上に。
全員真似る中、光一がやっていなかったように記憶するが・・・。

金色テープが降ってきた。
見上げると金色に埋め尽くされる天井が綺麗。
ほとんど床に落ちることなく回収されたのではないだろうか。
我々も自動的にキャッチ。

<Wアンコール>

『Rocks』
ここでの締めも股間ポーズ。

最後の去り際に「ありがとう」と光一もモノマネ。
そして「似ていたー」と自己申告。

スタンド席を振り返って見た印象はJの白色ライト、数パーセントくらいの青色ライト
そしてほんの少しの赤い点々といった感じのキラキラ空間で、美しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かの記憶から>>Jコン@福岡マリンメッセ(12/22, 23)

2009年12月23日 | KinKiコン
今回は屋良さんが久しぶりにKinKiコンに帰ってきたという話から
「久しぶりに揃うと、やっぱりお前ら濃いなー」と光一さん。
そして「もう1人のやつが一番濃い。いなくなったけど」と!
会場の「あぁ~」という微妙(?)な反応に
MAが「いやいやいや」「元から3人じゃなかったでしたっけ?」などとフォローするも
「お前ら4人だっただろ、もう1人いただろ」と!!
「MA、顔が濃いのが1人いなくなってからあっさり系になったね」と!!!
「・・・彼も頑張ってますよ」と、さらっと続けたらしい。

Wアンコールの選曲は建さんにお任せで22日は『あの娘はso fine』
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かの記憶から>>Jコン@札幌きたえーる(12/18, 19)

2009年12月19日 | KinKiコン
グッズ、うちわはリバーシブル仕様
センターステージがムービングになるもよう
Secret Codeで始まりWアンコール曲もSecret Code
文字入り金テープが、19日は後方に20日は前方に飛ぶ
20日のWアンコールで剛さんからキス

<MC>

自宅のシャワーの調子が悪く浴槽のお湯を桶ですくってシャンプーを流し小さい頃が思い出されると。

ホテルの部屋が近いにもかかわらずPCネットで米花さんとゲーム
「おっつー」などとやり取り、ゲーム内の言葉遣いは語尾に「~」を付けて可愛いとか。
何と顔文字まで使っているそう。
「町はクリスマス一色やで、ゲームの中で」
現実は外に出ないけどゲームの中では色々外出しているそうで
「たまには外出ろ」と言われて「この前(ゲームで)外出たもん」と答えたもよう。
「300万円欲しいわ(ゲームの中で)」という話になり
「どうやって儲けるの?」と聞かれ「頑張って闘って」

SMGOの更新をしないのはもう「意地!」だそうで
客席に「解約した人?」と聞き誰も手をあげずなかったのを見て「粘るねぇ」とまで・・・。

「俺は喜代子の息子や」と言っていたというが、前後関係は不明。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かの記憶から>>KinKiyou追加コン@大阪・京セラドーム(1/1)

2009年01月01日 | KinKiコン
                         
オープニング
「男30才……堂本光一です!!」
「少年の堂本剛だよっ♪」

丸いリフトステージをケーキに見立ててその上に光一さんが載せられる。
本物のケーキのロウソクを「ねー、ふーしていい? ふー」
ロウソクの火はドーム内を流れる風を防ぎながら苦労して点けられたが
「ようし消すぞ」とジャンプしたその風でせっかくつけた火が消えそうになり
剛「何しとんねん」米花「子供じゃないんですから」
光一「怒られちゃった・・・」

十六茶フィルム、光一さんがお餅を喉につまらせたか門松を抱いて気を失っている
数々の飲料ののち十六茶を飲ませると・・・という元旦バージョンに。

SecretCodeタイトルをシークレットキョードと言ってしまい
それを拾った剛さんがシークレットキョーコという風にネタにし始める。

貼り付いたコンタクトレンズを楊枝を使って剥がしたという恐ろしい実話。

最後のアンコールで剛さんがキス。

昨年のように、今年この先の予定をにおわせる発言はなかったもよう。

KinKiyouコン・ツアー全公演終了、お疲れ様でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かの記憶から>>KinKiCDコン@大阪・京セラドーム(12/31~1/1)

2009年01月01日 | KinKiコン
今年は出身地近畿にてCDコン。
シングル曲を順に披露。
途中の多元中継時、『HappyHappyGreeting』の歌唱と共に
剛さんから光一さんに30本の真紅の薔薇の花束が贈られた。
新曲『約束』も初披露。

「皆さんこんばんは、29歳の堂本光一です」
「皆さんこんばんは、29歳の堂本光一を横に感じ・・・
29歳から30歳になる堂本光一と大阪でこうしてコンサートを・・・云々・・・」長々
「そこ(30歳ネタ)押すねー」
「男が30歳になるということは特別な儀式だ」
「俺は気にしない」
「お前が気にしなくても、俺が気にするっちゅーねん」
「あなたに気にされてもねー」
「そこは泣いて貰わないと。嘘でも目薬さして」

※フジTVの番組では「大阪はそんなに盛り上がっていない」が第一声だった剛さん
 笑いを取るつもりだったのかも知れないが、時間のない中、KYな印象だけが残ったなり。
 全国ネットでアピールできるチャンスだったので勿体なく残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かの記憶から>>KinKiyou追加コン@大阪・京セラドーム(12/30)

2008年12月30日 | KinKiコン
回転寿司ではないが全皿250円、ネタが巨大な寿司屋で食事した話
剛さんはカウンター席で大将のダジャレを拾い、た光一さんは壁とお友達状態
あわびとカンパチとイカゲソが最後に残り
どれを締めに食べるか悩んだが結局あわびを残した光一さん
剛「残さないでもうひとつ頼めばいいのに」
光一「・・・! そっかー!!」
・・・と、MCは寿司話に終始したもよう。
皿数は光一20皿、剛は23皿。

光一「おれスシ王子やぞ」
剛「いや堂本光一ですから」
前後の話の流れは不明。

光一さんは、最近、ビール1杯で眠くなる。

『Secret Code』剛さんのジャニさん風替え歌に笑ってしまって歌えなくなったとか

『負けたらアカン』でシャカリキダンスのちヘロヘロな光一さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かの記憶から>>KinKiyou追加コン@大阪・京セラドーム(12/29)

2008年12月29日 | KinKiコン
FNSのときホテルの部屋で髪をメッシュに染めて貰った光一さん。
かつて気づいて欲しくないと言っていたが、気づかれなかったのも寂しいもよう。

ぴょんぴょん跳ねながら退場していったとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微妙な迷い

2008年12月25日 | KinKiコン
PVの繰り上げ当選とのことで
元旦の昼間に昨夜の映像上映会をするという通知。
過去(数時間の過去だが)映像でも見たいなら
即振り込みなさいとのことである。
同時中継のPVよりもさらに微妙な上映企画。
うー。
やっと自宅モードにシフトしたところなのに・・・。
確かに、どんなメニューだったのかは見たい。
しかし新年スタート時に
こんな中途半端な企画に参加するのって、どうなんだ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/3000PV、ハズレ

2008年12月17日 | KinKiコン
スクリーンを見つめての年越しは微妙かなーとは思いつつも
カウコンだけの特別メニューがどうなのかには興味津々だったので
大晦日の予定を天に任せてみたのだけれど
「大人しく家でTVを見ていなさい」とのお告げ(落選メール)であった。
年末年始大阪を知ったときに一度あきらめ、再びソノ気にさせられ
手のひらの上でコロコロコロコロ♪ ですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KinKiyou追加コンサート@東京ドーム(12/1)

2008年12月01日 | KinKiコン

「男だけで『剛~、ここにいるよ~』って言って」
「じゃあ10代だけで『光ちゃん、あたしここにいるよ~』って」
などなどコール。

『「倒して」ウチワ』に剛さん反応「押し倒して?」
光一さん「あ、ボーリング?」と言って投球フォーム
地味に4人だけ倒れるリアクションしたもよう。

Yes, We Can.

じゃんけんにこだわりつづけたKinKi.
オールマイティな手で勝つ。

16茶フィルムは昨日と少し違い、その後は顔も泡だらけに。

F1に関する話。

『愛かた』の歌詞。

GPSつければ?

それが何か?

人差し指にストロー状の何かを刺して遊んで(?)いた光一さん。

町田さんのゲーム結果が凄くて、そのゴーストデータを貰うはずが
昨日も今日もゲーム機忘れて来ちゃった、大阪でね、と。
「ソロツアーではみんなでトランプ、今回はみんなでゲームを」
と、メンバーで楽しく遊んでいたんですと話す。

最後の挨拶で何度も戻る2人。

東京ドームが年末でない違和感(言葉は違うかも)がある。

名残惜しい。

などなどなど。

とりあえず、ほとんどメモそのままで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KinKiyou追加コンサート@東京ドーム(11/30)

2008年11月30日 | KinKiコン

ジェットコースターロマンスPVに変わって
16茶がらみの緑色ネタフィルムが流れる
「緑でなければあかん」とスタッフを責める剛
グレーのバスローブでソファに座っている光一
シャンプーしたままの髪の毛を泡で立てたまま横切る
BRAND NEW SONGのイントロと共に正面モニターに
緑色のビッグウエーブがどーんと迫り来る・・・気持ちいいぞ。

バックステージではMAも参加しての『負けたらアカン』
振りがおぼつかずステージ上でMAと確認したり。

MCでは2ステップフォームのボウリング
僕の手の上でコロコロコロコロと手のひらを回す仕草
左右のモニターにそれぞれが映し出されて表情がわかるので
遠くの席でもまったりMCの時間を共有しやすくなった。

上空に撃ち出され、ゆっくりと舞い落ちる銀テープたち。
見上げると、綺麗だー。

最後の最後に剛さんが真面目に愛云々の言葉を語る。
出入り口に寄りかかって大人しく耳を傾けていた光一さんが
「♪愛って何だ~」とギャバンの一節を歌う。

楽しくて感無量な光一さんがいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かの記憶から>>KinKiyouコン@鹿児島(11/22・23)

2008年11月23日 | KinKiコン
@鹿児島アリーナ

たよりにしてまっせでペンダントがおでこにヒットしたらしく
終わった後引きちぎるように外して床に置き
ステージに正座してペンダントを指差し時々ぺちぺち叩くなどして
ペンダントにダメだしをする光一さん。

SAレストランでみんなで食事をするも、出遅れた光一さんの席がなく
バスの中で肉まんふたつを食したそうな。
バス中ではずーっとMAたちとゲーム三昧だったもよう。

前日にやったボーリング大会で惨敗光一さん
フォームなどについてMC中に米花さんから遠慮のないダメだしを受ける。
歌中では何度もボーリングの投球フォームを客席に向かって行い
客はピンになりきって一斉に倒されるという盛り上がりを見せたそう。
アンコールではバンドメンバーも客席に向かって投球フォーム
倒れるアリーナ客・・・楽しそうな様子が想像される。

鹿児島2日目の光一さんはMCで科学ネタを喋らないと約束したので
『相対性理論』など振られても頑なに釣られなかったものの
『絶対理論』と口にした剛さんに対して「それはない」と訂正は入れた。
たよりにしてまっせのダンスはかっこつけバージョンで。

撮影カメラが入っているとのアナウンスがあったそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする