常楽院

福島県南会津町 真言宗

2012-08-23 | Weblog
疲れたー!なんて言っていられませんが、お盆の準備から始まり、お盆、お施餓鬼、お堂(子安観音、火除け観音、延命地蔵様)のお祭りと続き、そこに、子供たちが帰ってきたり、震災の時に避難していた方が7名泊まりにこられ総勢15人、布団を干したり、綿毛布等を洗濯したり、やっと一段落。少々疲れ気味。
ちょっと愚痴ってみて気がつきました。私が小さい時のお盆も従妹達やその家族でにぎやかでした。でも、母親の愚痴なんて聞いたことがありません。私は小さいなー。

今日も暑い、連日暑い日が続いています。外の温度計は陽ざしの無い所で35.0℃、日なたはどの位の暑さだろう・・・・・ こんなに暑い夏は初めてのような気がします。
知人は熱中症で1週間休んだとか、御詠歌にこられている方の旦那様は暑気あたりで、体調を崩されたそうです。
連日の暑さと雨不足で、畑の作物もいじけてしまって育ちが悪かったり、枯れたりしているそうで、農家の方たちは大変な様子です。そんな中、きゅうりやトマト、なす、インゲン、ゴーヤ、とうもろこし等が届けて下さり、感謝に耐えません。

7月末に蕾が膨らみ、8月の上旬から蓮の花が咲き始めました。8月14日の朝6時から常楽院のお施餓鬼、今年は生憎の雨でした。檀家さんが集まり早朝の少ししっとりとした空気の中、皆さんで先祖や餓鬼の供養をしました。そんなみなさんの目と心を薄いピンクの蓮の花が癒してくれました。

 14日の朝の蓮です。とっても綺麗でした

 蓮の蕾にトンボが止まっています。孫の作品です。

 1日目、蕾が膨らんで徳利(とっくり)咲きになりました。

  
2日目、茶碗咲き、一番華やかな時です。花の下からのアングルは孫の作品。そうか、こんな視点もあるんだな。私はどうしても花の上から撮ってしまいます。

 3日目、ちょっと色が薄くなり大きく開いたどんぶり咲き。

4日目の夕方、花びらが散り花茎に種が見えます。

 蕾、徳利、茶碗、どんぶり、花茎が揃いました。


あやなみさん、遠い所を尋ねてきてくださってありがとうございました。ビックリしました。奥様にもお会いできて本当に嬉しかったです。奥様にお体に気をつけて、お仕事頑張ってください(ほどほどに)とお伝え下さい。又お出かけくださいね。高級なカステラ美味しかったです。
お義母さまの50回忌、お疲れ様でした。あやなみさんの年令で50回忌と言うことは、お母さまは早くに亡くなられたのですね。
住職さんのお言葉に、もう少しお包みすれば良かった・・・と思われたようですが、住職さんは50回忌をされたあやなみさんの気持ちが嬉しかったと思いますよ。





  

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
涼月 (あやなみさん)
2012-08-25 16:23:00
残暑というよりまだまだ夏本番!それでも朝夕の風は心地良くなりましたね。 夕べは涼月が山の葉にかかり、窓を閉めて寝るまでに・・。
 先日は連絡もせず、前ぶれも無く、突然、急に、(しつこくてすみません^^;)パートナーを連れて押しかけまして、まことに失礼致しました。
 ボランティアの方々の作業中にもかかわらず、丁重なる御接待を頂きました上、御住職様へも御目通りが叶い、感激しきりでした。
 また、勝手に本堂にて、御真言を唱えさせて頂き、重ねて御礼を申し上げます。その数十秒が今回の会津行きで最も充実した時間でした。ありがとうございました。
 パートナーが奥様が以前に比べ(何時の時代かは知りませんが・・)お痩せになったと心配を致しておりました。今回短い時間ではありましたが、地域の拠点コミューンである寺勤めが如何に大変かは窺い知れましたが、御身お大切にお過ごしくださいませ。
 尾瀬への道すがら、また寄らせて頂きます。
返信する

コメントを投稿