常楽院

福島県南会津町 真言宗

またまた春の雪

2010-04-22 | Weblog

南会津町は町長選挙が終わり、住民も町職員も一段落。選挙は現町長が破れ新町長になります。今は国も日本中の自治体も大変な時期、誰が先頭に立っても大変な時期ですが、うまく舵を取りとっていただきたいですね。少しでも町も南会津に暮らす人々も元気になって欲しいと思います。


選挙も落ち着いたので、ちょっと遅くなったけど係りの歓送迎会を開きました。定年退職された方と移動になったKさん本当にお世話になりました。ちょっとずっこけていて私とはズレボケコンビで少々迷走もしましたが、とっても楽しく仕事をすることができました。定年退職を迎えられるということはすばらしいことですね。自分の気力や健康はもちろんですがそれを支援してくれた家族があってこその定年です。本当にお疲れ様でした。でもこれからもよろしくね。


そして一緒に働くことになった皆さん、一生の中で出会える人は限られています。いっしょに仕事が出来る人はもっと限られています。せっかく出会えた仲間です。楽しく良い仕事をしましょうね。美女ぞろいの職場のみんなで撮った写真をアップします。(肖像権があるのは分かっていますが、誰の了解も得ていません。職場の皆さんごめんなさい。)私の職場は男子がたった一人、あとは美女ばかりのにぎやかな職場なのです。


 


平成22年4月22日(木)


今年のお天気はどうなっているんでしょうね。雨音で目が覚めました。6時ごろに外を見るとやっぱり、寒いなーなんて思いながら6時30分外を見たらみぞれ、その後ボタンになってしまいました。そして今日1日雪でした。こんなに気温の差があると体調を崩す人が多くなりますね。ところで、福島県は広いですよね。会津、特に南会津はまだ雪がしっかり残っている頃、浜のいわきの方は花が咲いているのよね。1が月くらいの差がありますね。


  


本堂も前庭もしんしんと降る雪の中です。でも今日の雪は水分を含んだ重い雪です。先日の雪でも農業のハウスが壊れましたが、今日も重い雪なのでちょっと心配です。


 


水琴屈も雪の中で優しい音を奏でています。水芭蕉は雪の中でもけなげに咲いています。見かけによらず強いですね。せっかく咲いたかたくりやしょうじょうばかま等も雪のしたです。でもせっかくの春の雪です。愛でますか・・・・


 


ビックリしたー!春の大雪

2010-04-17 | Weblog

今日は本当だったら東京に行っていたはずでした。東京のお寺で住職をしていたお友達が亡くなり、お悔やみに行くはずでした。ところが、目覚めると外は春の大雪、天気予報がみごと的中! 車は普通タイヤ、自分が走れても他の車も心配・・・と言うことで、後日お伺いすることにしました。今日は日本中あちこちで雪だったようです。今年のお天気はどうしたんでしょう。


亡くなったお友達は大学は一緒でしたが年は1つ上とか、それでもまだまだ若いです。糖尿病から透析になってしまい療養生活を送っていたそうです。もっと元気でいて欲しかった。どうせならお悔やみでなく、生きているうちにもっと会っておきたかった。話したかった・・・と嘆いています。


人はいつ、どうなるかわかりません。1日、1日大事に悔いの無いよう、精一杯生きたいですね。


AM 6:00 屋根から雪の落ちる音がして外を見ると雪・・・えーーーなに これ!今は4月半ば ウソ


       6:30 除雪に出かけました。雪はもくもくと降っています。まるで真冬です。


 


春とは思えない雪景色。すっかり冬、今頃除雪をしなくてはいけないとは思っていませんでした。


 


定規を挿して測ってみました。21cm積もっていました。あやなみさんが常楽院には雪が似あうと言ってくださった景色になってしまいました。


 


植木の上にも雪がこんもり積もっています。水琴屈も雪の下になってしまいました。それでも良い音が響いています。


AM 11:00 やっと雪が落ち着きました。朝除雪してからも降り続いたので又積もってしまい、2回目の除雪に出かけました。4月に1日2回も除雪しなくてはいけないなんてどうなっているのかな? 雪は水分を含んで重いので除雪機で飛ばすのも大変のようで、何度か機械のピンを飛ばして苦労していたようです。


 


朝除雪したところに積もった雪を測って見ると23cm新たに積もりました。手洗いの植えも雪。思い雪で松ノ木等の枝が折れてしまうので、枝の雪下ろしもしました。


   


水芭蕉もすっかり雪の下、ここは朝から除雪していなかったところ、42cmくらい積もりました。


季節はずれの雪、頻発する地震、火山の噴火等 最近の自然界の出来事はどうしたことなんだろう?人間が地球をいじめすぎたのでしょうか?やっぱり人間は自然には勝てません。地球を大事にしながら生きるべきですね。


明日は南会津町の町長選挙、良いお天気になって欲しいですね。


春が来た

2010-04-11 | Weblog

雪が舞ったり、霜柱が立ったりいつまでも寒くて、いつになったら春が来るのだろうと思っていたら、やっと春がやってきました。常楽院の小さな春の花達も咲き始めました。また、草むしりや庭掃除に終われる毎日ですが、やっぱり暖かい方がいいですね。元気が出てきます。自分達がこれがいいと買って植えた花もいいけれど、野の花も可愛くてきれいですね。これから庭や山を歩いて次々と咲く花を見つけるのが楽しみです。


 


かたくりといちげ、そしてふきのとうやさしい花達です。石の間に小さなすみれの花も咲いていました。


   


背丈が10cm位の可憐なチオノドクサ。これは買って植えたものです。とても優しい花です。


  


屋内では1月に咲いたクリスマスローズですが、外では今が花盛りです。軒下に植えてあって、屋根から落ちる雪の下敷きになって、それでも頑張って咲いてくれます。それなのに、同じ軒下でも雪の下敷きにならないクリスマスローズは花を咲かせません。昨年も割きませんでした。過酷な環境にあったほうが逞しくなるんですね、水仙の花芽も大きくなってきました。


 


佐藤家、菅野家、井芹家の皆様へ   


4月9日はおじいちゃんの命日でした。9日は本堂でしかお参りできなかったので、今日墓地を掃除して花を供えお参りをしました。しゃんとして働き者だったおじいちゃんと、いつもにこにこと観音様のようなおばあちゃんの姿が想い出されました。夏にはみんなでお参りしましょうね。


 


春の息吹 - その2

2010-04-05 | Weblog

4月1日(木):とても寒い朝でした。花壇一面に霜柱が立っていました。小さな池にも氷が張り、そんな中で水芭蕉の白い苞が見 えています。強いですね!そして今日は平成22年度のスタート、企業も行政も良くなって欲しいですね。   


4月4日(日):とても良いお天気で気持ちがいいです。今日は福米沢地区の“土手焼き”地区の人々が総出で、田んぼの土手を焼いて害虫駆除をするのです。農作業が始まります。忙しくなりますね。私も3畳しかない畑に埋けておいた大根とジャガイモを掘りました。みずみずしくてとても美味しかったですよ。韮の芽やレタスが顔をだしていました。


  


福寿草も花開いています。春ですねーーー 蜂も蜜を吸っていました。


  


雪割り草も花開きました。ほんとに春ですね。花と一緒に草も元気の伸びてくれて、又毎日草むしりで忙しくなります。それでもいろいろな花が開くのは嬉しいですね。


しばらくしたら九厘草の花も咲くと思います。あやなみさんさん画像楽しみにしていてくださいね。


常楽院護摩焚き

2010-04-02 | Weblog

3月28日は常楽院の一番大きな行事、「護摩焚き」と「寺総会」が行われました。


10時:護摩焚きの開始、住職と副住職が檀家さんの祈願成就を祈って護摩を焚き、読経。


   


護摩木が音を立てて燃えると本堂内は煙で曇ります。護摩札を護摩の火の上にかざし檀家さんの祈願成就を祈ります。   


 副住職は太鼓担当です。最後に家内安全、身体堅固等それぞれの願い事を書いた木札を護摩の火にいれて祈願成就を祈ります。どうぞ今年も皆さんが健康で幸せな年でありますように。


11時:護摩の煙で曇った堂内で御詠歌の発表会をさせていただきました。昨年は唱えるだけでしたが、今年は鈴と鉦をつけて唱えました。練習が充分でなかった割には上手にできたと思います。(やや自己満足ぎみではありますが・・・)でも、このように聴いていただける機会があると練習にも張りが出てきます。来年はもう少し上手になって唱えたいと思います。


  


みなさんかなり緊張して、真剣な顔をして唱えています。今年の発表曲は「如来和讃」「総本山長谷寺和讃」「花祭り和讃」です。


  


檀家さんは勿論ですが、檀家さん以外の方でも和讃や御詠歌に関心のある方は練習にお出かけ下さい。大歓迎です。