運動会も無事終了。子供たちの元気な声が校庭一杯に響きました。
「自然の原風景 室井昭二写真展」も盛況。
昨日は檜沢小学校の3年生が、郊外学習と言うことで常楽院の歴史やマリア観音の学習にきました。
「お寺は何をするところですか?」「隠れキリシタンとはなんですか?」「常楽院を作った人はだれですか?」「犬や猫はどうして一緒のお墓ではないんですか?」等々、子供たちから沢山の質問が出て、会議で留守の住職に変わって対応した私は結構大変でした。
その2日前は2年生がきてゆきました。2年生は可愛い男の子3人しかおりません。でも、とても元気で先生も大変だな・・・・
数日前は、町立田部原保育所の元気な子供たちが散策にこられました。可愛い手を合わせてお参り。そして、木魚や鐘をたたき、獅子脅しや水琴屈の音を聞き、花の咲く庭を元気に散策してゆきました。お話もとっても上手に聞いてくれました。
常楽院はいつもよりにぎやか、子供たちの笑顔と明るい声に、渡しも元気を頂きました。
子供たちは水琴屈の音がとっても気に入っていました。
可愛い靴が行儀良く並んでいます。
皆でお参り。
もし、近くの方でこのブログを見てくださっている方がおいでになったら、明日26日、午後7時から、南会津歌舞伎保存会の方々が、練習着でですが本堂で歌舞伎の上演をして下さいます。是非おいでになってご覧になってください。一人でもお客様が多いと嬉しいです。
まるさんの学校は「プールの歌」があったんですね。応援歌や運動会の歌はありましたがプールの歌は初めて聞きました。今度聴かせてくださいね。
「自然の原風景 室井昭二写真展」も盛況。
昨日は檜沢小学校の3年生が、郊外学習と言うことで常楽院の歴史やマリア観音の学習にきました。
「お寺は何をするところですか?」「隠れキリシタンとはなんですか?」「常楽院を作った人はだれですか?」「犬や猫はどうして一緒のお墓ではないんですか?」等々、子供たちから沢山の質問が出て、会議で留守の住職に変わって対応した私は結構大変でした。
その2日前は2年生がきてゆきました。2年生は可愛い男の子3人しかおりません。でも、とても元気で先生も大変だな・・・・
数日前は、町立田部原保育所の元気な子供たちが散策にこられました。可愛い手を合わせてお参り。そして、木魚や鐘をたたき、獅子脅しや水琴屈の音を聞き、花の咲く庭を元気に散策してゆきました。お話もとっても上手に聞いてくれました。
常楽院はいつもよりにぎやか、子供たちの笑顔と明るい声に、渡しも元気を頂きました。
子供たちは水琴屈の音がとっても気に入っていました。
可愛い靴が行儀良く並んでいます。
皆でお参り。
もし、近くの方でこのブログを見てくださっている方がおいでになったら、明日26日、午後7時から、南会津歌舞伎保存会の方々が、練習着でですが本堂で歌舞伎の上演をして下さいます。是非おいでになってご覧になってください。一人でもお客様が多いと嬉しいです。
まるさんの学校は「プールの歌」があったんですね。応援歌や運動会の歌はありましたがプールの歌は初めて聞きました。今度聴かせてくださいね。