常楽院

福島県南会津町 真言宗

起き上がり小法師

2016-01-29 | Weblog
 「今年も残す所後11ヶ月ですね。」と言われてびっくり。でも本当です。年をとってきたせいか、時間の進むのが本当に早い。
 ちらちらと降っている雪が解けて屋根をたたく音がしています。今の所、例年にない雪の少ない冬をすごしています。
 朝5時過ぎに外を眺めると雪は降っておらず、気温も1℃。暖かい朝でした。6時半頃からフワフワと雪が舞い降りて来ましたが、比較的暖かい日です。

 先日会津若松に出たので鶴ヶ城会館に寄り、会津で最も古い民芸品だと言われている 起き上がり小法師 を買ってきました。
 私が好きな起き上がり小法師は昔からの形なのですが、今年は十日市に行かなかったのでそれは無く、今風の胸板の厚い(鳩胸)さんとなりました。最近は昔の形のものは少なく、殆どが鳩胸の作品が多いようです。
 
 
 鳩胸の起き上がり小法師 笑っていたり、おすまししていたり、表情豊かなさんたちを見ていると、笑顔になってきます。
 今年一年健康で明るく過ごせますように。

 
 昨年買い求めた、私の好きな昔からの形の 起き上がり小法師。春になったらお守りやお札と一緒に住職にお参りをして頂き、お炊き上げをします。
 一年間お守りいただき、ありがとうございました。 

雪が降りました

2016-01-23 | Weblog
 17日の日はまるで秋の様な景色だったのに、翌日はしっかり雪。最近の天気予報はよく当ります。
と言う訳で、常楽院の除雪隊も今年初出動と相成りました。気温も低くとても寒そうです。
と言っても、例年に比べればこの位の雪はなんのそのとは言っても、従業員は軒下や玄関を片付ければいいのでそう思うのでしょうが、寒い中除雪機を動かしている住職は寒くて大変そうです。
 今朝5時ごろ目覚めるとブルトーザーの音がします。『ああ、小学校の除雪だな』
私が起きて洗濯機を廻したり朝食の支度をして食事になっても、まだ除雪をしている音が続いています。通学路や校庭など、敷地が広いので大変なんでしょう。我が家では昨日除雪をしたので、今朝は楽でした。
予報では25日頃からまた大雪とのこと、スキー場や山にしっかり降って、里にはほどほどに降ってくれると嬉しいのですが。そんな訳にはいかないか(笑)
  

雪のないお正月

2016-01-17 | Weblog
 

本当に今年は気候が変です。1月も半ばだと言うのに雪がないのです。
ずーーーと昔、年末年始雪の少ない年は有りましたが、ここまで少ないのは初めてです。年末年始少なくても、七日正月の頃には間違いなく積もっていました。
それなのに今年は本当に雪がなく、裏山にも行けてしまうのです。
生活するのには大変楽で助かっています。でも、スキー場は雪不足で大変。山に雪がないと、春の田植えの頃に水不足になるのではないかとそれも心配。
雪が降ると大変なことが沢山歩けど、ほどほどに降ったほうが良いのかな、複雑な心境です。明日あたりから雪マークが出ているけど・・・

父親が亡くなってからほぼ1年が過ぎたのですが、今年は庫裏の方のお正月飾りは控えましたが、本堂のほうは例年どうりにお飾りをしました。お供えのお餅はいつも実家のお嫁さんが取ってくれるのですが、実家でもお飾りをしないので、今年は本当に久しぶりにお供えを取ってみました。

 
お手伝いさんが二人、せっせと丸めてくれました。子供達も初めての経験です。


ちょっと皺がよってしまいましたが、かわいい手で丸めてのですから、本堂の仏様達もきっと喜んで下さったに違いありません。
きっといい年になりますね。

かすみそうさん介護大変ですね。
私も介護の経験があります。仕事に出かけるときにお漏らしをして居るのに気づいて、職場に時間休を取らせていただいて大慌てで寝具やオムツを取替えたり、作った食事を思うように食べてもらえなかったり、仕事と介護で疲れてしまい優しい言葉がかけられなくなったりで、自己嫌悪に陥ることもたびたびでした。自分が疲れると優しくなくなります。使える物は使って、リフレッシュしながらお母様を看てあげてくださいね。
お母様が編んでくださった帽子、とても温かくて調法してますよ。