今日もありがとうございます
皆さんのクリックで上昇気流が発生します!その流れに乗って私も高く飛びたいって思っています
そのクリック数でランキングが変動します、是非ともワンクリックお願いします。覗いてくれた人の1割でもいいのでクリックいただければランキングが一気に上がります!
バイク100km+ハーフマラソン
アイアンマンハーフへ向けての最終調整練習です
夜明けとともにスタートです
薄暗い中、気温7℃という条件なのでバイクジャージにアームウォーマー+カ-フサポーター、そして三頭トンネルからの長い下りで寒かった場合のためにリュックに上着を搭載してのスタート、
補給はこれ
水分は水を1リットル
アクエリアスを500cc
そしてランのためにコーラ500CCを用意
朝5時だとまだ寒く序盤の22kmが標高差260mの緩やかな登りだということが救いでした
香川と徳島の県境までの22kmはアベレージ31km/h
そこから12km下ります45km~57km/hで安定して下っていくことができました
徳島県脇町付近でアベレージは36km/hまで上昇
その後は細かなアップダウンを繰り返し美馬郡まで行き、ここから難所の三頭峠です
標高差430m6kmの登り、10%の勾配が2km続く区間がありそこをいかに乗り切るか?それで今後の走り方が変わって来ます
レイノルズのホイールがここで威力を発揮してくれました!!
リムハイト66mmというディープながら1300g台の軽さ!ダンシングもトルクをかけっぱなしで回していけばグイグイ登っていきました
後ろは徳島の山々を望めますが必死なので写真どころではありません
思ったより楽に三頭峠を越え三頭トンネルに入ります
ここからは長い下り!峠越えで下がったアベレージを回復させていきます
最後までタレない走りができていましたがバイクのラスト10kmでサドルのシートピラーが緩むというアクシデントが発生・・まあシートが前行ったり後ろ行ったりするだけなんでそのまま走りました〜
バイクアベレージ33,8km/h、98.6km、獲得標高差1190m、最高高度430m。2時間55分
さて、バイクをおいて着替えて(上着脱いでシャツ着るだけ)コーラを補給してすぐにランへ
トランジットは64秒
ボトルポーチを持ち(中身はアクエリアス)自宅前から片道1kmを10往復半で21kmに切り替えました(ラップをきっちり取るため)自宅前にコーラを設置しました
入りの1kmから攻めていきます!
脚は生きています!全然問題なし、少し重さはあるがこんなものいつものトレーニングに比べたらなんでもない
「思いっきりいってみよう」と決め
1km 3分22秒 よしいける!
ラップタイム(1kmごと)3分15秒・3分22秒・3分21秒・3分26秒(5km16分48秒)・3分27秒・3分28秒・3分26秒・3分37秒・3分37秒・(10km34分23秒)・3分39秒・3分32秒・3分40秒・3分33秒・・・
21kmのタイム??秘密です(笑)
ラン10km通過34分23秒というアホなペースで入りましたが、10kmでハンガーノック状態になりつつそこでコーラを補給、粘り続けて14kmまでのワーストラップは3分40秒で走れました、まだ行ける気もしましたがそこからは命の危険を感じたのでキロ4分でのんびり走りました。
レースならここで引くこともないしそのまま燃え尽きるまで走りますが、もう十分限界をこえていると思うんですよね
14km以降はラップ計測せずです(手の内を隠す??(笑)というかキロ4ですからね)
そこからキロ4分で計算しても面白い数字が出ます。
バイク90km換算、ハーフマラソンの合計は目標値を達成できましたし
大きかった収穫はランでの痙攣もなく、バイクのダメージも気にせず走れるようになりました!!
最後はやつれ顔でドヤ顔〜笑 今までの自分は越えられたので自分越えとりあえず達成ですね
死ぬほど苦しかった〜
脚がいかに重くても走れる脚を作ることはこれほど有効なのだと痛感しました
距離だけじゃなく高負荷、長時間トレーニングがやっと実を結んだ感じですね、でも浮かれたりすることは決してありませんし、まだまだ強豪のランカーには敵わないことでしょう
あと2カ月弱ですが信じてやっていきますね!!
「練習で出来ないことが本番で出来るわけがない!!」そう思う私です
今日の結果はしっかり受け止め更なるパワーアップを図りますね
やはりバイクの力がまだ足りないとも同時に感じていますからね
機材に不足なし
己に不足あり!!
まだまだやれると信じて精進します
(補給内容 チョコバー6本、ここでジョミ4本、やはりジョミは効きますよ)
今日の練習
一人アイアンマンハーフ
バイク 98km
ラン 25km
皆さんのクリックで上昇気流が発生します!その流れに乗って私も高く飛びたいって思っています
そのクリック数でランキングが変動します、是非ともワンクリックお願いします。覗いてくれた人の1割でもいいのでクリックいただければランキングが一気に上がります!
バイク100km+ハーフマラソン
アイアンマンハーフへ向けての最終調整練習です
夜明けとともにスタートです
薄暗い中、気温7℃という条件なのでバイクジャージにアームウォーマー+カ-フサポーター、そして三頭トンネルからの長い下りで寒かった場合のためにリュックに上着を搭載してのスタート、
補給はこれ
水分は水を1リットル
アクエリアスを500cc
そしてランのためにコーラ500CCを用意
朝5時だとまだ寒く序盤の22kmが標高差260mの緩やかな登りだということが救いでした
香川と徳島の県境までの22kmはアベレージ31km/h
そこから12km下ります45km~57km/hで安定して下っていくことができました
徳島県脇町付近でアベレージは36km/hまで上昇
その後は細かなアップダウンを繰り返し美馬郡まで行き、ここから難所の三頭峠です
標高差430m6kmの登り、10%の勾配が2km続く区間がありそこをいかに乗り切るか?それで今後の走り方が変わって来ます
レイノルズのホイールがここで威力を発揮してくれました!!
リムハイト66mmというディープながら1300g台の軽さ!ダンシングもトルクをかけっぱなしで回していけばグイグイ登っていきました
後ろは徳島の山々を望めますが必死なので写真どころではありません
思ったより楽に三頭峠を越え三頭トンネルに入ります
ここからは長い下り!峠越えで下がったアベレージを回復させていきます
最後までタレない走りができていましたがバイクのラスト10kmでサドルのシートピラーが緩むというアクシデントが発生・・まあシートが前行ったり後ろ行ったりするだけなんでそのまま走りました〜
バイクアベレージ33,8km/h、98.6km、獲得標高差1190m、最高高度430m。2時間55分
さて、バイクをおいて着替えて(上着脱いでシャツ着るだけ)コーラを補給してすぐにランへ
トランジットは64秒
ボトルポーチを持ち(中身はアクエリアス)自宅前から片道1kmを10往復半で21kmに切り替えました(ラップをきっちり取るため)自宅前にコーラを設置しました
入りの1kmから攻めていきます!
脚は生きています!全然問題なし、少し重さはあるがこんなものいつものトレーニングに比べたらなんでもない
「思いっきりいってみよう」と決め
1km 3分22秒 よしいける!
ラップタイム(1kmごと)3分15秒・3分22秒・3分21秒・3分26秒(5km16分48秒)・3分27秒・3分28秒・3分26秒・3分37秒・3分37秒・(10km34分23秒)・3分39秒・3分32秒・3分40秒・3分33秒・・・
21kmのタイム??秘密です(笑)
ラン10km通過34分23秒というアホなペースで入りましたが、10kmでハンガーノック状態になりつつそこでコーラを補給、粘り続けて14kmまでのワーストラップは3分40秒で走れました、まだ行ける気もしましたがそこからは命の危険を感じたのでキロ4分でのんびり走りました。
レースならここで引くこともないしそのまま燃え尽きるまで走りますが、もう十分限界をこえていると思うんですよね
14km以降はラップ計測せずです(手の内を隠す??(笑)というかキロ4ですからね)
そこからキロ4分で計算しても面白い数字が出ます。
バイク90km換算、ハーフマラソンの合計は目標値を達成できましたし
大きかった収穫はランでの痙攣もなく、バイクのダメージも気にせず走れるようになりました!!
最後はやつれ顔でドヤ顔〜笑 今までの自分は越えられたので自分越えとりあえず達成ですね
死ぬほど苦しかった〜
脚がいかに重くても走れる脚を作ることはこれほど有効なのだと痛感しました
距離だけじゃなく高負荷、長時間トレーニングがやっと実を結んだ感じですね、でも浮かれたりすることは決してありませんし、まだまだ強豪のランカーには敵わないことでしょう
あと2カ月弱ですが信じてやっていきますね!!
「練習で出来ないことが本番で出来るわけがない!!」そう思う私です
今日の結果はしっかり受け止め更なるパワーアップを図りますね
やはりバイクの力がまだ足りないとも同時に感じていますからね
機材に不足なし
己に不足あり!!
まだまだやれると信じて精進します
(補給内容 チョコバー6本、ここでジョミ4本、やはりジョミは効きますよ)
今日の練習
一人アイアンマンハーフ
バイク 98km
ラン 25km