野となれ山となれ...アホとなれ じょんのじょんなラン日記

1年近くお休みしましたが、100万PVを越えて自由気ままに書こうと思い、気の向くままに更新していきます

スイムの伸び代??

2011-08-04 16:08:19 | トライアスロン

スイムのプールでのタイムが一年前からほとんど変化していないじょんで~す

いえ笑い事ではありません・・・・


私の1500mの短水路でのベストタイムは22分02秒どうしましょ・・・

いまでもきっと同じくらいです・・・というかそのベストも去年のだっけ?

もう寝てよう

って訳にもいかないので、久しぶりに本腰いれて泳いでいまの泳ぎの課題を探してみようってことで

今日の昼休みはプールへGO~3日連続で炎天下の中昼練習していたのでそろそろ内臓が壊れそうだったのでちょうどいいでしょう

単にイージーで距離を泳ぐだけでは課題は浮き彫りになりませんので


50m×40本 50秒サークル 設定42秒~44秒

最近の練習内容だと確実に30本以降は身体が浮いてくる!というか脚は沈んで頭が浮いてくるだろうなと思っていましたが

10本までは42秒以内で回れて楽に行けてました

20本を過ぎると身体を抑え込むのに必死です、肩が開いてもストリームラインは維持できません、頭の軸はぶれ始めます、もちろん頭のブレも抵抗になりますよね~

25本目くらいから43秒と44秒あたりをウロウロし始めます、44秒かかると止まって次のスタートまで6秒で呼吸できるのが3秒くらいしかないんですよね余計タイムが落ち始めます

30本以降は腰を浮かす筋力がなくなってきました、こうなるとストリームラインが維持できなくなり伸びがなくなりますよね

なんとか設定内で40本行きましたがやはり課題はストリームラインですね

その後200m2本やって今日のスイムは終わり~

計2700mほど泳いで、いい脚休めになりましたよ

スイム22分切り!

ここから先は簡単には進めない領域だと、そう水が言っているような気もしますがバイク-ランの能力をフルに活かすには

スイムのタイムアップは避けて通れない道ですよね、51.5kmにおいて2分差は小さな差ではありません、とても大きな差ですよね
先頭集団でスイムアップして、バイクで維持、ランで逃げるという構図も浮かびます

すこーしだけスイム頑張ってみますね~

今日の練習
アクティブレスト

スイム   2700m

バイク    72km

トライアスロンブログランキング参加中です!クリックではじめてランキングに反映されますので是非ワンクリックお願いします
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村
ワンクリックお願いします!それが私に勇気をくれます
にほんブログ村 その他スポーツブログ 障害者スポーツへ 障害者アスリートを応援お願いします