旅の恥は上塗り EX

日帰りから泊まり
尚且つ
鬼有名所からウルトラマイナースポットまで
九州(主に北部)を拠点に
ダラダラ動きます。

unlucky girl ①

2017-11-08 | ぶらぶら。

今年もこの季節が
やって参りました!



今回は佐賀の旅です。
とは言っても先週の話です。


しかも
今回は1人ではなく
約10年振りくらいに会う
爆弾娘が同伴しますw



爆弾娘の家の近所で待ち合わせて
佐賀へGO!です。


高速に乗って
「佐賀大和IC」下車。


ETC否定派の完全体だった僕が
その便利さに溺れてしまい
最近はちょっとした距離でも
利用するようになりました。


虜です。




ICからクルマで10分。





「サンドーレ」と言う

サンドウィッチ屋さんで
朝ご飯をゲット。


王道の
「チーズハム」「白身フライ」
デザート系の「おぐら」
全部美味しかったですが
変わり種のクリビツなのが
この





「チョコバナナ」


バナナ丸ごと1本を
チョコでコーティングしたのを
生クリームを塗った
サンドウィッチ用のパンで
巻いてあるだけなんですが
侮るなかれ!


ゲロうまでしたよ。
ナイスインパクト!





佐賀の中心街から
ちょっとだけ外れたところにある






「牛嶋天満宮」


御祭神として
菅原道真が祀られてます。

去年の熊本・大分の地震で
石灯篭が3基倒れたそうです。


楼門をくぐると
正面に拝殿があり
その右側には





佐賀市の保存樹があります。
樹齢は約600年らしいです。

なんともご立派な楠です。


先ずは





お参りです。




左に振り返ると





「牛嶋天満宮のクスノキ」が。

市の天然記念物で
こちらは樹齢が1000年超え。

しかし
ぱっと見さっきの
保存樹の方が大きいような・・・。


と、思いきや
後ろは





こうなっております。
水路を跨いでます!
因みに右が正面です。

クスノキの根っこは






人が入れる様になってて
奥には





祠があります。


どうやら
ここをくぐってお参りすると
願いが叶うようです。

爆弾娘は
ここに来たかったみたいです。

見た目よりも穴が狭かったのか
神聖なる神社にもかかわらず
キャッキャ言いながら
通る爆弾娘。

静かな聖域では
声が響くからやめなさい。




社務所にて
御朱印をいただきに。


ガラスを叩けども叩けども
誰も出て来られないし
返事もない。



ん?






という訳で
電話してみました。
超ロングコールの末
繋がったわんですが
のっぴきならない事情で
社務所に戻れないご様子。





電話でも説明してくれましたが
仕方なく1枚取り出し
自分で筆ペンで日付を書きました。





いやぁ
習字習っといてよかった(嘘)









幸運になるであろう
雰囲気に包まれながら
佐賀市街へ。


佐賀市街地のメイン通りにある





「バルーンミュージアム」へ。

毎年この時期に
「バルーンフェスティバル」が
佐賀で開催されますが
その熱気球をテーマにした
日本国内初の常設博物館です。

つまり
「バルフェス」は年1行事ですが
「バルミュー」はいつでも
やってると言うことです。

月曜日以外は・・・。



エントランスには






こんな感じで
会場の河川敷風景の
ジオラマが展示してあります。


縦から見ると





こんなです。
だいぶゴチャゴチャしとります。

でも実際に飛んでる風景は
これに近いもんはあります。


2階は有料施設になってて





大会で行われる
競技の仮想体験が出来ます。

風は地上からの高度によって
吹く方向が違うので
その風を読みながら
バルブを閉めたり開いたりして
目指す方向に進んで行きます。

飛行機のように「操縦」と
言うのではないので
完全な「風まかせ」みたいな。


目的地に近づいたら
ゴールポイントに
「マーカー」を投下して
ポイントに一番近ければ
勝ち的な感じです。


その体験が
このマシンで出来るんです。

これがまた難しい。
でもオモシロイ!

ホントに空飛んでるみたいな
感覚が味わえました。

もちろんゴールポイントには
遥か遠かったですが
これはやってみる価値は
あると思います。


ギャーギャー言いながら
遊んだので
喉カラッカラになったので
1階のお土産品コーナーで





地サイダーを2本ゲット。
画像は空き瓶ですがw

右の「スワンサイダー」は
佐賀県は小城市の
老舗飲料メーカー「友枡飲料」の
昔から愛されてるサイダーで
甘くて美味しかったです。


左の「103(テンザン)サイダー」は
佐賀のお酒「天山」の
「天山酒造」との共同開発で
このサイダーは
「水のプロ」が作ってるらしく
ミネラルたっぷりな「天山」の
仕込み水を使ってるようです。

ただ
スダチを使ってるようで
柑橘類の苦手な僕には
ちょっと飲み難かったです。
もちろん個人的意見です。





そろそろ
昼ご飯の時間です。





























.









最新の画像もっと見る

コメントを投稿