旅の恥は上塗り EX

日帰りから泊まり
尚且つ
鬼有名所からウルトラマイナースポットまで
九州(主に北部)を拠点に
ダラダラ動きます。

長崎は今日は晴れだった ⑤「節分うらみます」

2017-02-06 | World Heritage

「亜熱帯植物園」から北上し
長崎市内へ。



「女神大橋」をくぐって直ぐ







「小菅修船場跡」に着きました。


日本最古の蒸気機関を動力とした
曳き揚げ装置を整備した
洋式スリップドックが
「小菅修船場跡」です。

船をボイラー型蒸気機関の力で
曳き揚げるために設置された
レール状の船を載せる台が
そろばんぽく見えたために
「ソロバンドック」とも
呼ばれてるようです。
現在はその船を載せる台は
現存しないとか。

2015年に世界遺産に登録されました。









さてこれから





先ほどくぐってきた
「女神大橋」を渡ります。


ダッシュボードにカメラを固定して





こんな感じです。

通称「ヴィーナスウィング」
カッチョイイ名前ですよね。




「女神大橋」を渡り「稲佐山」方面へ。




山の麓にある
ロープウェイ乗り場の横にある





「淵神社」にやってきました。


同じ敷地内に





「稲佐山」に登る
ロープウェイ乗り場はあります。






先ずは参拝。




「淵神社」から
ちょっと登ったところに





「十二支神社」があるんですが
6つの小さい社に2つずつ
干支が祀ってあります。





こんな感じで。

順番に並んでるのかと思いきや
そうではなく
十二支を時計回りにならべた時に
対角線上にある干支を
ひと組として祀ってあるようです。

なんでも
向かい干支やら裏干支って言葉が
あるみたいですよ。

ヘアカラーで言うと
補色の法則みたいなヤツかな。




さぁ!
そろそろ下におりて
御朱印を貰い受けに参りましょう!


社務所に向かうと








チャラリー!
鼻から牛乳ーーーー! (T_T)




なんと言うことでしょう!



「節分」おそるべし。




因みにですが
これも「淵神社」の敷地内で
この社務所の真横にある「宝珠幼稚園」は
長崎出身の某有名人
「チィ兄ちゃん」が幼少のころに
通ってた幼稚園らしいです。








仕方ないので気晴らしに
これから「稲佐山」に登ります。



明るいうちに行くのも
久々やなぁ。





「世界三大夜景」の「稲佐山」

夜景ではない「稲佐山」も
いいもんです。

























.