goo blog サービス終了のお知らせ 

「21世紀はアジアとの時代」 (Jtiro🔴Jpn) SDGs.Webサイト(Editor: K.Yamada)

●Copyright © 2025.All rights reserved.●Since2008.
  

■10月の歳時記

2020-10-01 | ●歳時記2)
🟢コロナとの長い戦いが続く。顔の見えない戦いも、ようやく下火になりつつある。やっとの事で軸足を本来の経済の再生に向ける事になる。 苦しい中でスタートを切った新政権だが、評価は悪くない。菅首相は、早速ベトナムとインドネシヤに初の外遊に出かける。折からの米中貿易戦争のさなか 安全保障上の見地から、半導体、自動車、医薬品、通信などのサプライチェーンを中国から移行する計画が進みつつある。その移行先は、ASEANのタイ、ベトナム、インドネシアなどが見込まれる。正規の大仕事になるはずだ。企業もようやく動き始めた。しかし輸出の4割を占める中国をすぐさま敵に回すわけにはゆかぬ。清濁併せて、 いかにうまく立ち回るか。安部外交を継承した菅外交の真価が問われる。国益を賭して頑張っていただきたい。 . . . 本文を読む
コメント