MVKのいろいろ

残り少ない人生、その楽しい余生のあり方を目下研究中

ペンタスという花

2014年08月30日 | Weblog
これは、茜(あかね)科、ペンタス属のペンタスという花である。この花は、星形の綺麗な花であるが、横文字は、ちと分かりずらい感じである。が、ギリシャ語では、花弁の数、5だと云うことである。この花には、色々な色の花があるらしいが、このピンク色の花しかみたことがない。別名の日本語の「草山丹花」(くささんたんか)も、分かり難いネーミングだ。




ペンタス・茜(あかね)科。
・学名 Pentas lanceolata
Pentas : ペンタス属
lanceolata :
細長な楕円形の

Pentas(ペンタス)は、
ギリシャ語の
「5(Pente)」が語源。
花弁の数から。

・熱帯アフリカ原産。
明治末期から大正初期に渡来。
・枝先に星形の花を
たくさん咲かせる。
夏から10月頃まで咲く。
・色は、
白、ピンク、紫、赤、など。

・別名 「草山丹花」
(くささんたんか)。
「山丹花(さんたんか)」に
似ているところから。

  (季節の花300から引用)

  今日の誕生日の花:キツネノカミソリ 花言葉:妖艶

  今日の一首:怖れては遠目にみたる花なりきキツネノカミソリ群れる初秋   鳥海昭子

  (NHKラジオ深夜便から引用).


最新の画像もっと見る

コメントを投稿