上武散歩道

ダイエットのため毎日徘徊。
足で見つけた群馬と埼玉の情報を
綴ってみます。

ネジネジ

2014-06-25 19:39:51 | 上州の道
昨日は三鷹で降雹、今日は朝霞で大雨と安定しない天気の関東地方です。
この天気って梅雨真っ只中の振り方じゃないですよね、やっぱり。

画像は先日見かけたネジバナ。
公園なんかの芝生でよく見かけるこの花。
なんで螺旋に咲くのか、見かける度に不思議。

ムスメさん…
そろそろ平熱まで下がって欲しいのだが…

くまさん

2014-06-24 19:39:25 | 武州の道
三鷹のほうでは雹が記録的に降って積もったようですが、こちらは雨が少し降っただけでした。
ムスメさんの熱もだいぶ下がって元気になってきました。

で。
画像はあかね通りの車止め。
反射板の配置で、顔のように見える。
僕には埴輪に見えるけれど…
ムスメさんには「くまさん」にみえたらしい。
「くまさん?」となんども繰り返し、「おーい」と呼びかける。
両手を口に当て、腰を折って呼びかける姿はとてもかわいらしかった。
この翌日、発熱してしまったのだけれど…

それにしても、ムスメさん…
くまさんにしては耳がないとおとうちゃんはおもうのだが…

田植え

2014-06-23 20:59:10 | 武州の道

夜になって北の空を見上げると、雷が夜空を明るく染めていました。
両毛地域は随分激しい雷雨になっているようです。

昼晴れていて夕立となると梅雨が開けてしまったよう。
実際、中休みというには長すぎるほど、梅雨らしい天気になっていない。
この永休みを使って、このあたりも漸く田植えが進んできた。
二枚目の画像は手押し車になっている。
苗の間の泥を攪拌して雑草の根を切り、芽が出ないようにする器具、だったかな?
いや、実家は農家だけれど、稲作はしたことがないので詳しくはわからない。
実家のあたりは榛名山二ッ岳の噴石が厚く積もっていて稲作には向いていない。
水利も悪く、本格的に水田ができるようになったのは群馬用水ができてからなので…

ムスメさんの発熱ですが、38℃代後半まで下がりましたが…
まだまだ高いですね。
なのになんで、あんなに動けるのでしょうね?

熱発

2014-06-22 20:39:05 | 雑記
今日は雲がちで、時折小雨がぱらつくこともありました。

朝、目を覚ましてみるとムスメさんの足が僕の頭を蹴っている。
つかんでみると、なんだか熱っぽい。
検温してみると38.4℃…
食欲はあり、おしゃべりもしていたが…
すぐに39℃を越えぐったり。
休日診療にいくと、喉がひどく腫れているとのこと。
食欲はあるが、珍しく動かずに寝ている。
40℃を越えた時間帯もあり、非常に心配です。

林立

2014-06-21 19:31:50 | 武州の道
今日は一年で一番昼が長い夏至です。
天気はイマイチですが、ジメジメとこの時季らしい蒸し暑さ。
夏至の頃は梅雨真っ只中だから、夏至の日の出・日の入りってなかなか見た記憶がありません。

画像は近くの畑で見つけたアドバルーンが無数に上がったような状態。
見ようによってはミヤマシシウドの花にも似ているねような…
下の葉を見ればわかるように、これはニンジンの花。
時期が過ぎて、所謂「トウがたった」状態。
野菜売り場の根っこの部分からは想像できないぐらい背が高い花が咲く。
大根のトウよりも高くなる。
この畑は一気にニンジンのトウが林立することになった。
ムスメさんに言わせると、これもブロッコリーだそうな。
アジサイのときと同じように、よく特徴を捉えているね。

夕方のニュースを見ていると、富岡製糸場と関連の絹遺産群の世界遺産登録が正式に決まったようですね。
まあ、これからが大変になるのでしょうね、保存とか。
とりあえず、利根川の右岸(埼玉側)の群馬県(ややこしい)は伊勢崎市旧境町境島村にも絹遺産がありましたね。
落ち着いたころに行ってみましょうか。