さて、55km走って着いた谷中湖を
殆ど休憩せずに後にして次の目的地へ向かいます。
実は午前中は東風で、向かい風の中をひたすらペダルを踏み、
帰りは楽が出来ると思っていたのですが、午後は西風に。
よくあることですが、結局どちらも向かい風・・・
リムの中ではまだナットがカラカラ行ってます。
次の目的地はこちら。
群馬の水郷公園。
谷中湖から、R354号を西に向かって着きました。
一度来てみたかったのですが、漸く来られました。
やっぱり、太公望がたくさんいました。
ところで・・・
沼田勤務のころに、水上に行き、よく見た馬車。
まさか、こんなところで再会しようとは・・・
ここ、板倉ですよ?
物置として第二の人生を送っているようです。
園内では藤の花も咲いていてとても雰囲気があります。
さて、群馬の水郷といえば、揚舟による谷田川めぐり。
こちらがその谷田川。
揚舟とは、渡良瀬川と利根川に挟まれ、海抜も低い板倉町で
先人たちが洪水時に備えて準備した、舟のことです。
平時は母屋より高い、水屋という建物のの軒先につるしておいたそうです。
谷田川の写真をもう一枚。
画像の左上にご注目。
こちらが揚舟でしょうね。
乗ってみたかったのですが、何せ自転車(しかも、軽く故障あり)。
時間もないし、途中で修理もしたい・・・
もう一箇所回りたいところもあるので、
結局、揚舟には乗らずにペダルに足をかけました。
連休後半、もし機会があれば、乗ってみてはいかがでしょうか?
殆ど休憩せずに後にして次の目的地へ向かいます。
実は午前中は東風で、向かい風の中をひたすらペダルを踏み、
帰りは楽が出来ると思っていたのですが、午後は西風に。
よくあることですが、結局どちらも向かい風・・・
リムの中ではまだナットがカラカラ行ってます。
次の目的地はこちら。
群馬の水郷公園。
谷中湖から、R354号を西に向かって着きました。
一度来てみたかったのですが、漸く来られました。
やっぱり、太公望がたくさんいました。
ところで・・・
沼田勤務のころに、水上に行き、よく見た馬車。
まさか、こんなところで再会しようとは・・・
ここ、板倉ですよ?
物置として第二の人生を送っているようです。
園内では藤の花も咲いていてとても雰囲気があります。
さて、群馬の水郷といえば、揚舟による谷田川めぐり。
こちらがその谷田川。
揚舟とは、渡良瀬川と利根川に挟まれ、海抜も低い板倉町で
先人たちが洪水時に備えて準備した、舟のことです。
平時は母屋より高い、水屋という建物のの軒先につるしておいたそうです。
谷田川の写真をもう一枚。
画像の左上にご注目。
こちらが揚舟でしょうね。
乗ってみたかったのですが、何せ自転車(しかも、軽く故障あり)。
時間もないし、途中で修理もしたい・・・
もう一箇所回りたいところもあるので、
結局、揚舟には乗らずにペダルに足をかけました。
連休後半、もし機会があれば、乗ってみてはいかがでしょうか?