「OUR HOME ISLAND - いおうとう(硫黄島)」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
パラカップ2009 に参加して
(2009年04月30日 | ランニング)
パラカップ2009 ハーフマラソン ... -
島唐辛子の 苗 購入!
(2009年05月08日 | 硫黄島・小笠原村)
まさか、苗で売っているとは思いません... -
マイクロトマトの発芽
(2009年05月15日 | 植物栽培)
今年から挑戦、種まきをした、と紹介し... -
苗を買ってきた硫黄島島唐辛子栽培のその後。現在の写真
(2009年05月16日 | 植物栽培)
買ってきた、二つを、プランターに植え... -
今年の小笠原村硫黄島訪問に備えての新装備(1)
(2009年05月22日 | 硫黄島・小笠原村)
前にも書きましたが、硫黄島の紫外線量... -
今年の小笠原村硫黄島訪問の装備備えての新装備(2)
(2009年05月23日 | 硫黄島・小笠原村)
後ろまでカバーの帽子で熱中症対策への... -
今年の小笠原村硫黄島訪問に備えての新装備(3)
(2009年05月24日 | 硫黄島・小笠原村)
前々回紹介の日差し対策帽子は、昨年の... -
このテーマで何度目かになりますが、私たちの「呼称」について
(2009年05月26日 | 硫黄島・小笠原村)
「きゅうとうみん」 という言い方があり... -
今年の小笠原村硫黄島訪問に備えての新装備 番外編
(2009年05月27日 | 硫黄島・小笠原村)
セラバンド というトレーニング・グッ... -
チャリティマラソン大会の 「パラカップ2009」のその後
(2009年06月06日 | ランニング)
(チャリティ、ボランティアについて少... -
「島民」の世代の数え方について
(2009年06月06日 | 硫黄島・小笠原村)
小笠原村父島の皆さんが、私たち硫黄島... -
硫黄島への出発前の、地元のお墓参り
(2009年06月09日 | 硫黄島・小笠原村)
今日は、市内の霊園にお墓参りに行って... -
横田駅伝 たすき渡し
(2009年06月10日 | ランニング)
6月7日(日)、青梅線の牛浜駅に集合... -
小笠原丸のにおい
(2009年06月11日 | 硫黄島・小笠原村)
今度で、小笠原丸に乗るのは4度目です。... -
小笠原への出発の日になりました(1)
(2009年06月12日 | 硫黄島・小笠原村)
既に、心は「硫黄島、父島、小笠原丸」... -
小笠原への出発の日になりました(2)
(2009年06月12日 | 硫黄島・小笠原村)
「船から見ると平らで低い島に見えるが... -
2009年6月 硫黄島墓参帰島から戻りました。
(2009年06月18日 | 硫黄島・小笠原村)
6月17日 15:30 に東京竹芝に小笠原丸... -
小笠原ビジターセンターで開催中の「硫黄三島展」見学しました。
(2009年06月19日 | 硫黄島・小笠原村)
今年は、「おが丸入港(到着)日 = ... -
2009年 の 硫黄島での慰霊祭
(2009年06月20日 | 硫黄島・小笠原村)
今年も硫黄島に上陸して最初に、訪島者... -
パラファーム2009 「田植え」に参加
(2009年06月22日 | 植物栽培)
「パラファーム」とは、「自分たちで、...