蝶鳥徒然2

自宅周辺で昆虫や鳥達などの自然を撮影

コチャバネセセリ・オオチャバネセセリ他

2021-08-30 15:39:52 | 自然

お天気だったので暑いが今日もリハビリ散歩で公園へ。OMD-EM1mk2に100-400mmズームを付けて使用。

ギンヤンマの番が飛んでいくのが見えたが撮影できず。そんな季節になった・・・

雑木林の空が開けた空間に蝶たちが集まっていた。

スジグロシロチョウ

コチャバネセセリ

オオチャバネセセリ

ダイミョウセセリ

多分キンケハラナガツチバチ?

場所を変えて・・・トノサマバッタ

多分ヤマトマダラバッタ

やはり今日も暑さと腰痛の悪化で、休み休みの散歩となり、残念ながら早々に引き上げた。全てOMDの100−400mmズームで撮影したがなかなか雰囲気がよく出るので最近はこの1本だけぶら下げての散歩が増えた。もう少し涼しくなったら虫の目レンズや望遠マクロの出番も増えるつもり。

 

 


ハネナガイナゴ、ホシホウジャク他

2021-08-29 15:14:57 | 自然

昨日ブドウ園の帰りにいつもの公園を覗いたが、土曜日で人も多く暑さもあり、半周で引き上げた。100−400mm,OMD-EM1k2で撮影。

コバネイナゴなどがいた場所では今日はハネナガイナゴが目についた。

イナゴの仲間?

数珠玉の花と実

ホシホウジャクのホバリングを撮影したが、花の画像をみて、このレンズはとても雰囲気が良いと感じた。

アミガサハゴロモ

 


近所のブドウ園

2021-08-28 16:24:59 | 自然

近所のブドウ園にぶどうを買いに行ったが混んでいたので、待っている間に入り口の庭で虫たちの撮影。

アゲハ

イチモンジセセリ

チャバネセセリ

ヤマトシジミ

多分ヤマトマダラバッタ。地面に似た色で姿がはっきりしなかった。後でパソコンで見たら3匹いたのでようやく納得。それにしても保護色でわかりにくい!

 

 


虫の目レンズ試写他

2021-08-26 17:02:16 | 自然

仮組みした虫の目レンズを絞り込んでストロボをつけて近所の河原の土手で昨日試写。暑くて土手道は雑草で覆われていてかき分けて歩く状態で、途中で引き返した。お相手してくれたのはベニシジミだけ・・・周辺画像が流れているのでやはり相性が良く無い様だ。空抜けの部分はフリンジが目立つが、とりあえず虫の目効果は出ていると思う。やはり、2段構成では厳しいかもしれない。軽量でコンパクトでオートが効くのはいいのだが、以前のMF3段構成でもう一度組み直すかどうか思案中。

今日は午前中リハビリで公園へ散歩。しばらく歩いていなかったので腰痛が悪化していて暑さのせいもあるが途中休み休みとなった。

相手してくれる虫たちも少ない。(暑くて本人に根気が無い?)。100−400mmズームにOMD-EM1mk2。

イチモンジセセリ。秋になったか?

ミンミンゼミが大合唱

多分クルマバッタモドキ

当分暑さが続く様だが、今年は体が慣れなくて厳しい。


虫の目レンズ改造

2021-08-24 13:45:14 | 撮影機材

先日オリンパスのページで高嶋さんのSSP有志写真展トークを見ていたら、OMD-EM1mk3の液晶画面を磁石で反転させて虫の目レンズを使っていたので、急遽手持ちのオリンパスOMD-EM1/OMD-EM1mk2/OMD-EM5で試してみた。反転できたのはOMD-EM1mk2だけだった。今まで虫の目レンズの画像を反転させるためにレンズを3段構成にしていたが、1段減らすことができればコンパクトにできるので手持ちレンズ群で色々試してみた。勘違いしていて3段構成でも反転画像でしたので訂正(2021・9・8)。2段構成では長さを短縮できることがメリットで、磁石で反転できればフレーム合わせが楽になるので使う場面によってはメリットが大きい。

今まで使っていた 先端:タムロンのCマウントレンズ2.2mm、中間:オリンパス17mm逆付け、マスター:旧ズイコー50mm3.5マクロ の構成からマスターレンズを除いてレンズ間の距離を再調整してみた。結果は周辺の色滲みなどが目立つのでこれ以上調整する気力が無くなり中止。相性が良く無い様だ。倍率の関係で焦点距離の短めのレンズということで、買ったままあまり使っていなかったオリンパスの30mmマクロレンズを中間リングを3段(42mm)重ねて使い先端にCマウントのボードカメラから外したマウントアダプターを取り付けて試してみた。

外観

液晶脇に磁石をつけると液晶画面が反転する。

とりあえずおよそ光軸を合わせて庭でテスト撮影。絞り込んでいるのと暗い曇り空でストロボを使って撮影。

周辺にフリンジが出ているのでもう少し光軸を合わせる必要がありそうだがとりあえず簡易構成でも追い込めば使えそうな気がしている。

AFで撮影できるので液晶画面もフレーム確認程度しか見ていなかったが、今まで通りMFで距離で合わせたほうが安定するかもしれないと思ったので再度時間を見て2段か3段かも合わせて追い込んでみようと思う。最終的には簡単な魚露目と比べて再検討したい・・・