蝶鳥徒然2

自宅周辺で昆虫や鳥達などの自然を撮影

ムラサキツバメ

2016-10-30 15:36:30 | 
何時もの公園の日当りの良い場所で偶然ムラサキツバメを見つけた。

高くて日影なので少し撮影してから駄目元で木を揺すって見たら合計3匹飛び出した。
そのうち1匹は下草に降りて止まった。

一瞬半開きになった所を見ると雄らしい。他の2匹は不明。

1匹は羽が少し痛んでいた。

この分だとこのあたりに越冬場所が出来そうで楽しみだ。
先日は同じ場所でムラサキシジミも見つけた。

側に赤くなったカラスウリ


ジョウビタキ雄

2016-10-29 19:46:07 | 野鳥
少しネット接続が良くなって来たので先ほどの続き。
先輩がジョウビタキ雄を見つけてくれたので今シーズン初撮影できた。
このところ雌に追い回されていて居場所を見つけられなかった雄だが、今日はしっかりポーズをとってサービスしてくれた。

前から居着いている雌が飛んで来たが、雄を追い回さずそのまま帰って行ったので、ここにいてくれると良いのだが・・・


エナガの群れ

2016-10-29 17:13:14 | 野鳥
晴れ間が出たので望遠ズームを下げて公園へ。
最初はシジュウカラ、エナガ、ヤマガラの群れに出会ったが暗くて撮影失敗。
次にシジュウカラとエナガの大きな群れに出会ってエナガを追って連写。

夜になってもADSLの接続が最悪なので中断する。休日はこの地区のNTT回線は最悪でストレスが溜まる。

公園から

2016-10-28 17:51:00 | 自然
雨模様で今日は撮影はお休み。
老眼で液晶画面が見えないのでファインダーが無いとつらいが低アングルでは回転式のEVFが付いている機種は限られ、その機種は連写時にストロボ同期信号が出ないのでどうも帯に短し襷に長しだ・・ということで銀塩時代のアングルファインダーを持ち出して取り付け可能か検討して見ている。時間ができたら改造してみようかと思案中。もう一つの案はストロボ同期信号が出なければビデオのように連続照明して撮影するという手もあるので接近しても連続光で虫が逃げないか確かめる必要がありそうだ。ストロボではまず逃げられる事は無かったが・・・といったことを考えていたので今日は在庫画像から。
アキアカネ

ノシメトンボ

キタテハ

ヒメアカタテハ

ハラビロカマキリ

以下望遠ズームで撮った鳥たち。
コガモ

オカヨシガモ

カイツブリ

ジョウビタキ雌

デジスコ担いで公園へ

2016-10-27 19:59:49 | 野鳥
久しぶりにデジスコ担いで公園へ。スワロフスキーのフィールドスコープにキャノンのパワーショットS120
対象を探すが見つからない。30分前までは居たとのこと。
相手をしてくれたジョウビタキ雌。暗くて少し被写体ぶれ気味。

被写体を探して回るが見つからず、池にカモを撮りに。
オオバン

オカヨシガモ

カイツブリ

ヒドリガモのポーズ・・・

デジスコは望遠ズームの100−300ミリよりは相当拡大できるので少し離れた所では威力がある。
解像度が出ていないような気がしているので少し全体を再チェック。光軸も少しズレているので微調整が必要のようだ。