蝶鳥徒然2

自宅周辺で昆虫や鳥達などの自然を撮影

石垣島の画像から

2016-08-30 13:43:11 | 自然
台風と風邪をひいて撮影に行けず在庫画像から。
古くなってしまったが竹富島で撮影した画像が未処理で残っていたので・・・
トガリチャバネセセリ

ネッタイアカセセリ

たくさん発生していたアオムネスジタマムシ。大型で綺麗なタマムシ。

イシガキシロテンハナムグリ

イシガキゴマフカミキリ

ベニモンアゲハ

虫の目レンズの続き3

2016-08-27 09:16:44 | 自然
虫の目レンズで撮影した画像から。
飛び回っていたアゲハ

クマバチ?

以下望遠ズームで
クロアゲハの産卵

イチモンジチョウ

キチョウの産卵。とっさに撮った虫の目はピンぼけと露出オーバーだけだった。

望遠ズームで撮影。飛んだ後によく見たら卵が写っていた。


虫の目レンズの続き2

2016-08-24 09:29:20 | 自然
昨日も虫の目レンズを持ってテスト。まだ各種手持ちレンズを組み合わせて試写しているが今の所サイズと画質で17ミリ版が良さそう。
カメムシ団地を丹念に探してようやくエサキモンキツノカメムシの抱卵を見つけられた。

ツヤアオカメムシ。望遠ズームで。

クサギカメムシ

カメムシの幼虫。名前は??望遠ズームで。

オオスカシバが飛び回っていたので虫の目レンズでノーファインダーで連写。
家にクチナシを植えていた時はいつもオオスカシバに丸坊主にされていたのを思い出す。

イチモンジセセリが多くなった。

ヒメアカタテハも増えた。

コアオハナムグリ。ファインダーで確認して接写。

クロアゲハ。少し弱っていたようで接近しても逃げない。

トラマルハナバチ?

虫の目レンズの続き

2016-08-22 21:42:36 | 自然
朝から台風でおまけに近所の川が溢れて避難準備情報が出る始末で何も手に付かなかった。
昨日の虫の目レンズの試し撮りから。
キアゲハの終齢幼虫。何度もアカスジカメムシを撮影していた場所だが終齢になるまで気がつかなかった。

コアオハナムグリはまだ沢山センニンソウに来ている。

ピント確認で撮影したセンニンソウ。

産卵場所を探していたツマグロヒョウモン雌。

かなり痛んでいたムラサキシジミ。

モンシロチョウ

望遠ズームで撮影した画像から。
チョッキリを探していたらハラビロカマキリ。

ウラギンシジミ雄。

キアゲハ

ムラサキシジミ


虫の目レンズ改?

2016-08-21 15:00:15 | 自然
虫の目レンズがあまりにも大砲なので小型化にトライ。
中間レンズをタクマー35ミリからオリンパスM17ミリに変更し、ニコン引き延ばしレンズの50ミリからお蔵入りになっていたオリンパスズイコーマクロ50ミリに交換して組み替えた。お天気が回復したので試し撮りで公園へ。
虫の目レンズは仮組み状態でこんな感じ。

試し撮りのイチモンジセセリ。

体長30ミリ程のお食事中のカマキリの幼虫。

カメムシ団地ではカメムシの幼虫が固まっている葉がいくつか見つかった。どのカメムシの幼虫か??いずれも数ミリのサイズ。

以下望遠ズームで確認のために撮影。
最初はアカスジキンカメムシの幼虫。他は不明?

同じ木で一昨日見たエサキモンキツノカメムシの抱卵は今日は見つける事が出来なかった。