長い間お世話になったgoo blogからハテナブログの「蝶鳥徒然3」へ引っ越しました。使い勝手が違うのでなかなかなれないですが今後ともよろしくお願いします
https://jm1jiu.hatenablog.com/entry/2025/06/05/140127?_gl=1*3vyfzl*_gcl_au*Njc0MzQxMzAxLjE3NDg3NDI1MDI.
長い間お世話になったgoo blogからハテナブログの「蝶鳥徒然3」へ引っ越しました。使い勝手が違うのでなかなかなれないですが今後ともよろしくお願いします
https://jm1jiu.hatenablog.com/entry/2025/06/05/140127?_gl=1*3vyfzl*_gcl_au*Njc0MzQxMzAxLjE3NDg3NDI1MDI.
腰痛で動けない中、久しぶりに所沢のミューズに川越出身のジャズピアニストRINAさんのトリオのコンサートに行った。3人とも素晴らしい演奏で満足したが、最後に皆で写真を撮りましょうということで舞台撮影もOKとなって、最後の演奏を家内のスマホで撮影。この日は中ホールは3階席まで完売で盛況だった。1階脇の席で手すりが邪魔だったが見晴らしは良かった・・・
外に出たら満月か?綺麗に出ていたので街灯と共に撮影。
以前は航空公園を歩いて駅まで行ったのだが、無理をしないでバスを待って帰宅。
少しは体力を付けてカメラ担いで遠出をしたいものだ・・・
3年前の暮れに買ったミニ胡蝶蘭が毎年咲いて今年も先週から咲き始めた。リビングの南向きの窓側のレースのカーテン越しで光が当たるように置いたまま時々水をやるだけで咲いてくれる。さすがに何も手入れらしいこともしていないので最初の年は花が2本立っていたが翌年から1本だけになってしまったので少し改善したいと思っている。葉の数は増えても下の葉から枯れてしまうので今は5枚。
シグマの旧150mmオリンパス用マクロをOMD-EM1mk2に付けて久しぶりの拡大撮影。
お天気が良くなったら撮影に出かける予定。相変わらず室内でリハビリ筋トレ中。
昨年はブログを訪問いただきありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
数種の蝶の羽の模様を印刷して切り抜いて組み合わせてみました。
恒例の入間基地の航空ショーで毎年家の近くの道路は渋滞するので自転車で近くの見晴らしの良い畑の中の道で見物。ブルーインパルスのデモを100-400ズームをつけたOMD-EM1mk2で手持ち撮影。
近くを通ると快晴でもブレてしまうのと、AFが追いつかないのでなかなか撮れなかった(腕が悪い!)飛びものの練習・・・