蝶鳥徒然2

自宅周辺で昆虫や鳥達などの自然を撮影

河原に

2018-01-30 20:50:22 | 野鳥
出かける前にちょっとだけ河原に寄って見た。
メールで教えていただいたお目当は、しばらく探していると一瞬姿を見せたが、撮影できず飛び去った・・・
途中で出会ったカワラヒワの群れ

イカルの群れ。コイカルを探してみるがこの群れには見つからない。

先輩から電話で別の群れにコイカルが居るとのこと。急遽向かう。
大きなイカルの群れがいたが車が通って樹上に散った。

すぐに先輩にコイカルを見つけてもらい撮影。枝被りで向きも悪いがこれ以上移動すると逃げられるので・・・

残念ながら時間切れで撤収。

昨日の公園から

2018-01-28 11:23:19 | 自然
しばらくは撮影はお休みで、昨日の公園の残りから。
オオバン

アオサギ

コガモが凍っていない水面に密集

ハクセキレイが氷の上で滑っていたが、写真ではよくわからない・・・

地面にいたもう1羽は足元に近寄って来た。

モズ

帰りにまたウグイスに出会ったので連写!

久しぶりに公園へ

2018-01-27 17:31:28 | 自然
用事で撮影に行けないので、久しぶりに公園へ様子を見に行った。
思ったより風が強くて、風を避けて雑木林に入ったが、雪の重みで倒れ込んでいた枝が歩くと外れて跳ね返って来る。
気をつけていたが一度瞼に当たり擦り傷になった!目に入らなくてよかった!!
残念ながら雑木林ではほとんど収穫なし。
暗いところでルリビタキを見つけたが、枝被りとピンボケばかりの証拠写真。

ウグイスも脇から一瞬見えた。

しばらく歩くとシジュウカラやエナガ、メジロ、ヤマガラ、コゲラなどの大きな群れに出会った。
キクイタダキも混じっていないかとしばらく探して見たが見つからず・・・
ヤマガラ

エナガ

実はこの時、少し先の木の上にオオタカが止まっていたのだが、目が会ったところで飛ばれてしまった。
かなり近いところにいてこちらを見ていたようだが・・・撮影できず・・・
帰りにウグイスが鳴いているところに出会ったので、散々探して、ようやく顔を出したところで撮影。




不老川散歩

2018-01-24 16:06:07 | 自然
雪国出身で比較的雪道は慣れていたので、以前は関東が大雪のたびに車で出かけていた。
あちこちで車が傍に放置されていたり、坂道で対向車線にスリップして飛び出してくる車にぶつけられそうになったりしてからは、ノーマルタイヤで無謀な運転している車が多いこともあり、関東での雪道運転は控えるようになった。
毎年スタッドレスタイヤやタイヤチェーンを装備し、脱出用スコップなど積んで冬の本栖湖などにフライフィッシングに行っていたが、今は歳をとったこともあり、タイヤ交換しているだけ。
というわけで今日も長靴履いて近所の不老川の土手道を散策。
雪景色から。

途中で出会った鳥たち
ツグミ

モズ

ハクセキレイ


スズメ

キジバト

カルガモ

コサギ

セグロセキレイ