蝶鳥徒然2

自宅周辺で昆虫や鳥達などの自然を撮影

在庫画像から

2019-06-29 18:10:12 | 自然
お天気が悪く、在庫画像から。
ヨツスジハナカミキリ

クロハナムグリ

コアオハナムグリ

クマバチ

ブチヒゲカメムシ

何かの幼虫?

ネジバナ

キイロトラカミキリ

??

公園散歩

2019-06-27 20:01:29 | 自然
天候が悪化する前に公園を散歩。
羽が擦り切れて来たアカシジミ。

多分ジャコウアゲハ。

逆光で遠くてストロボで撮影。ルリシジミかと思って撮影したらツバメシジミだった。

同じ花にヒメトラハナムグリが何匹か飛び回っていた。

今日もヨツスジハナカミキリが見つかったが、曇り空のせいか数は少ない。

昨日撮ったエサキモンキツノカメムシの抱卵。1匹はすでに卵がかえっていた。



最近の画像

2019-06-26 20:54:06 | 自然
このところ天気も悪く短時間の公園散歩しかできなかった。
その中で撮影した画像から・・・
狙っていた虫たちが見つからずたまたま目の前に飛んで来たエナガの若鳥達。

キマダラカミキリ

ヨツスジハナカミキリ

いつものようにエサキモンキツノカメムシが卵を守っていた。

ツノカメムシの仲間?

アカシジミ

ルリタテハ

オニグルミノキモンカミキリ他

2019-06-18 10:40:58 | 自然
合間に河原に寄ってオニグルミノキモンカミキリを探した。
すぐに1匹見つけたが後が続かない。10本以上覗いて歩いて結局最初の1匹だけ。
10ミリほどのカミキリを風に揺れる葉裏で望遠マクロで拡大撮影するので歩留まりは1割くらい?

先日の残り画像から
エグリトラカミキリ

キイロトラカミキリ

夕方の公園

2019-06-17 21:21:24 | 自然
病院のリハビリを終えて夕方の公園散策。
この時間になるとアカシジミやウラナミアカシジミも飛んでいる。

ようやく見つけたミドリシジミ。活動時間にはちょっと早かったようだ。

ラミーカミキリ

ヒオドシチョウ

テングタケと思うが。