-
ブログ引っ越しました
(2025-06-05 14:02:31 | 日記)
長い間お世話になったgoo blogからハテナブログの「蝶鳥徒然3」へ引っ越しま... -
ハラビロトンボ
(2025-06-04 16:52:36 | 自然)
暑くなりそうなので、日差しが弱い間に公園へ。残念ながらキビタキの声は聞けなかった... -
キビタキ
(2025-05-26 17:58:22 | 自然)
久しぶりに公園へ。しばらく歩くと奥か... -
近所の雑木林
(2025-05-15 13:47:09 | 自然)
久しぶりに自転車で近所の雑木林や神社を回ってみたがあまり収穫もなく帰宅。ブログの... -
ハンカチノキ
(2025-04-30 16:17:00 | 野鳥)
昨年も連休頃にハンカチノキが満開だったことを思い出して覗きに行った。 先日... -
今日の公園
(2025-04-29 17:57:07 | 自然)
毎年エゴの葉を巻くエゴツルクビオトシブミの様子を見に行った。揺籃はいくつもできて... -
河原でオトシブミ探し・・・不発
(2025-04-26 16:59:28 | 自然)
河原に再度オトシブミの仲間を探しに行ったが揺籃も見つからず。 カタバミの花がた... -
河川敷から
(2025-04-18 17:05:54 | 自然)
久しぶりに河川敷を覗いてみたが、ツグ... -
コツバメ産卵他
(2025-04-16 14:59:30 | 自然)
いつもの公園へコツバメを探しに行った。ここ数年現れれいるアセビの花のところに行っ... -
御衣黄
(2025-04-11 14:22:47 | 自然)
近所の神社の桜・御衣黄を見に行った。... -
公園で
(2025-04-09 14:04:33 | 自然)
公園へコツバメを探しに行ってみたが、... -
スギタニルリシジミ他
(2025-04-08 16:22:43 | 自然)
毎年桜の頃にチョッキリ類やオトシブミ... -
カタクリの花
(2025-04-04 15:57:10 | 自然)
ようやく晴れたので、もう終わりそうな市内のカタクリの群落を自転車に乗って覗きに行... -
タチツボスミレなど
(2025-03-29 11:39:47 | 自然)
雑木林や公園を歩いてみたが鳥たちにはカメラを向ける前に逃げられ、ルリタテハなども... -
自転車で散歩・・アオゲラとカケスに出会った
(2025-03-22 13:31:17 | 野鳥)
連休と春休みで混み合いそうなので自転... -
公園から庭
(2025-03-19 11:31:14 | 自然)
公園であまり収穫無く、帰宅後庭の雑草... -
公園で
(2025-03-14 09:33:13 | 自然)
いつもの公園はカメラ片手に散歩する人... -
テングチョウが陽だまりに
(2025-03-10 17:05:32 | 自然)
少し暖かくなったので公園へ。 駐車場の脇でシジュウカラの群れが鳴いている。ヤマ... -
久しぶりの公園で
(2025-02-27 14:18:50 | 自然)
そろそろ福寿草が咲いていて、ハチジョ... -
庭の花
(2025-02-22 10:54:05 | 自然)
2週間ほど前から帯状疱疹で休養中で、退屈なので庭の野草などをTG-6で撮影。 ...