蝶鳥徒然2

自宅周辺で昆虫や鳥達などの自然を撮影

クリストフコトラカミキリ他

2017-04-30 21:02:16 | 自然
蝶の情報を頂いていたのでちょっと遠出。残念ながら会えなかったがカミキリの仲間は見る事が出来た。
情報通りクリストフコトラカミキリを直に見つける事が出来た。

後でもう一度覗くとシラケトラカミキリも動き回っていた。

途中の葉裏で見つけたシラホシカミキリ。小さいが綺麗なカミキリだ。

触角の長さからカミキリと思われるが不明。

タマムシの仲間も数匹見つけたが小さくて動き回り、おまけに離れていたので良く撮れなかった。
たぶんヒシモンナガタマムシ

こちらは名前がわからなかったがタマムシの仲間

今日撮影したカミキリとタマムシはクリストフコトラカミキリ以外は小さい上に離れていて動き回るのでパナの100−300ミリズームの望遠端で手持ちで追いかけたので歩留まりは悪かった。マクロを持っていたが、居た場所が柵の向こうで離れていたので使うチャンスが無かった。

アカクビナガオトシブミ

2017-04-30 06:02:51 | 自然
7−8匹見つかったという情報を頂きもう一度アカクビナガオトシブミを探しに出かけた。
いつもの木に1ペア揺籃作りをしているのは見つけられた。

他に居ないかと探すが見つからないのですぐ上にある桜の木を調べると4匹見つかったが、遠くて風に揺れている・・・
パナ100−300ミリ望遠端での証拠写真。雄3匹と揺籃作成中の雌1匹。桜が咲いていて風も爽やかで気持ちがよい場所だった。

もう一つのイタヤハマキチョッキリも探してみたが昨年見つかった木には見つけられず見つけたのはコミスジとサナエトンボの仲間。

ダビドサナエ?

先日公園で若い男に絡まれた原因になったミヤマセセリの吸水?場面。ミヤマセセリが吸水に降りると思っていなかったので確認中に起きた・・・
おかげで確認できずにいたが、ようやく今回湿地に降りたミヤマセセリ雄を撮影できた。残念ながらストローを伸ばしているかどうか確認するところまで
接近する前に飛ばれたが、少なくとも湿地に降りる事は確認できたので嬉しかった!

次に見たのは枯れ葉の上

日向にキランソウが咲いていた

飛んで来て草に止まったコメツキの仲間。

今回は全てオリンパスEM-1にパナの100−300ミリズームで撮影。
このレンズはもう少し寄れるとありがたいのだが、咄嗟に撮影するには使い慣れたこの組み合わせがベストかもしれない。

モモチョッキリとアシナガオトシブミ

2017-04-27 22:08:17 | 自然
今日も仕事で撮影はお休み。
先日仕事に行く前にちょっとだけモモチョッキリに会いに行った。
今年もいつもの木で顔を見せてくれた。

もうモモチョッキリも現れていますよと教えて頂いた方に、この場所で撮影用にとアシナガオトシブミを譲り受けて帰宅後に撮影。
あまりにも元気がよすぎて動き回る為、深度合成が使えず通常のオリンパス60ミリのマクロの普通撮影。撮影後は元気に飛んで行った。

オトシブミの仲間が沢山現れているので早く撮影に行きたいが、連休の混雑でどうなるか・・・

キンラン他

2017-04-24 15:02:08 | 自然
隣町までキンランの様子を見に行った。
まだちょっと早かったがいくつかは咲きかけていた。道から遠いので望遠ズームの望遠端でトリミング。

もう一つのお目当てのエゴツルクビオトシブミ探し。
なんとか1匹揺籃作成開始していたところを見つけたが高くて遠いのでこちらも望遠端で大トリミング。

結局揺籃はいくつも見かけたが主は1匹だけしか見つけられず。

途中で見かけたアオゲラ

帰りに見つけたヨコヅナサシガメの群れ

今日はオリンパスEM-1にパナ望遠ズーム100−300ミリ旧の望遠端だけでの撮影。