ミドリシジミがもう出ていた。
オリンパスのOMD-EM1mk2に70−300ミリズームで大トリミング。
残念ながら高いところばかりで証拠写真だけ。




ひょっとして雌ももう出ている??羽を開いていたのはこの1匹だけだが遠くてわからない。B型か?

同じところにコムラサキがいたが、やはり高くて向きが悪く羽の紫が見えない。





昨日まであれだけたくさん出ていたアカシジミ、ウラナミアカシジミ、ウラゴマダラシジミは今日は見えない・・・
ヤマサナエは増えた。

ヒメアカタテハ

いつものルリカミキリ



今日はハナカミキリの仲間も見えない。
オリンパスのOMD-EM1mk2に70−300ミリズームで大トリミング。
残念ながら高いところばかりで証拠写真だけ。




ひょっとして雌ももう出ている??羽を開いていたのはこの1匹だけだが遠くてわからない。B型か?

同じところにコムラサキがいたが、やはり高くて向きが悪く羽の紫が見えない。





昨日まであれだけたくさん出ていたアカシジミ、ウラナミアカシジミ、ウラゴマダラシジミは今日は見えない・・・
ヤマサナエは増えた。

ヒメアカタテハ

いつものルリカミキリ



今日はハナカミキリの仲間も見えない。