goo blog サービス終了のお知らせ 

蝶鳥徒然2

自宅周辺で昆虫や鳥達などの自然を撮影

クロスジギンヤンマ、ハラビロトンボ

2018-05-01 19:51:46 | 自然
久しぶりに隣町の湿地に行って見た。
雑木林はキビタキが鳴いていたが、高くて断念し、湿地でトンボを探索。
クロスジギンヤンマ雄が何匹も周回しているので、産卵雌を探して彷徨く。
ようやく産卵中の雌を見つけて、しばらく観察しながら撮影。時々足元までやってくるので動けない。

ハラビロトンボを探して湿地の入り口に移動。予想通りいくつも飛んでいた。
産卵中の雌を見つけて撮影。飛びながら時々腹の先を水に浸けて跳ね飛ばして産卵しているので、ともかく高速連写。
3枚目がその瞬間。

ハラビロトンボの雄。雌の産卵をガードして少し上をホバリング。

草に止まって見張っている別個体。

羽化中の個体も見つかった。

よくわからないのは止まっている雄を撮影中に小さな蜂?が左上から飛んできて一瞬ハラビロトンボに急接近して消えた。寄生蜂??
偶然2枚目と3枚目に写っていた。