平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録1月27日(日)

2013-01-27 08:47:21 | アマチュア無線

本日午前7時快晴-2.7℃

日曜特集

Ao51_29sept2011_d 【諸外国の追尾ソフト】外国のサテライターはどんな衛星追尾ソフトを使っているのでしょうか。Ham Radio Deluxe、NOVA for WINDOWSとかSatPC32などのほか、数多くあると思います。「SatPC32」は良さそうなので、使って見ようと思ったことがありますが、問題はアンテナコントロールをどうするかでした。使っても良いのですが「待てよ」と二の足を踏んでしまったのも「アンテナコントロールが出来なくては使っても意味がない」という点でした。実際に使っていないので想像ですが、このソフトはアンテナコントロールにRS-232Cのシリアルポートを使う方法ではないかと思います。だとすると、RS-232Cで使うインターフェースを用意すれば良いことになりますWebサイトで探すとRS-232Cで使うインターフェースがありました。FOX Delta社の「ST2-RS232」です(USBで使うのもあり)ローテーターはYAESUのG-5500が使えることになっていますSt2full800 St2schematic_2 SatPC32のHPを見ると「DDESat32」というのがあって、これがアンテナコントロールプログラムだと思います。これを本体と同時に動かしてインターフェースとの中継を行う仕組みになっているはずです。PC+SatPC32+DDESat32→FoxST-2→ローテーターという流れです。たぶんHam Radio Deluxeも同じになっているでしょう結論を言えば、シリアルポートで使うインターフェースを用意しておけば「外国製衛星追尾ソフトでアンテナコントロールができる」ということになりますしかしながらDDEはいささか古いのです。今だったら「ActiveX」でしょう。なぜSatPC32がDDEを使っているか定かではありませんが、問題なく動くのであれば、それはそれで良いのではありますが…。【DDE→OLE→ActiveX】古くはDDE(Dynamic Data Exchange)今はActiveX ActiveXはOLE(Object Linking and Embedding)の名称が改められたもの。ポイント「アプリケーションソフトに機能を追加するのに利用される」噛み砕いて言いますとつまり、衛星追尾ソフトにアンテナコントロール機能を追加するということ、今ならActiveXを使うところをなぜか「SatPC32」では「古いDDEを使っている」ということです。

10:20のFO-29 ■交信(CW)JA3PXH (SSB)JR3BOT 2,150Hz

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衛星通信記録1月26日(土) | トップ | 衛星通信記録1月28日(月) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分はアンテナを制御して/出来ていないので,情... (JH4XSY/1)
2013-01-27 11:33:10
自分はアンテナを制御して/出来ていないので,情報TNXです。紹介のあった ST2-RS232 は あのG6LVB 局が設計したコントローラなんですね。コマンドは EasyComm 互換なので,ソフトも hamlib 他が対応しており安心!?です。
返信する
うまく紹介出来ましたかどうか、 (JE1CVL)
2013-01-27 11:41:04
うまく紹介出来ましたかどうか、
参考になったのであれば幸いです。
草々
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事