●本日午前7時快晴5.8℃ 冷たい風が吹いている
【 SO-50 】 07:08 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM ■受信 JK6DXD
【 RS-44 】 07:57 V/U Linear ■交信(SSB)JA6EGM ■受信(CW)JE0KBP
【 AO-91 】 08:16 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JL1MZP/1
◆ ↑ JL1MZP局は出勤途中、移動する車の中からQRV、変調浅く、交信中は、移動地聞き取れませんでした。◆ 車は停めていたようです。◆ ⇦ 移動地 埼玉県比企郡吉見町( 13008F)埼玉県には8郡あり、関東平野、のどかなところもありますなぁ
◆ ↑ 朝の3衛星追尾終わり( 08:40 )
【 HADES-R 】 SO-124 11:02 V/U ■交信(FM:NoneTone )JE0KBP JG1MPG JK6DXD JK1XLD
◆ ↑ ダウン信号強力で割合持続時間は長く良好なパスでした。145.920MHzを使っている地上違法トラッカーがいて、上がってしまっていた。女の声。衛星固定±Dopplerで運用しているが、145.922MHz付近では、上がってしまっていて、この衛星の必要アップ周波数が145.927MHzあたりまで動いた時には上がっていなかった感じ、もっともその時には送信していなかったのかも知れないが。
【 ISS 】 「 ARISS 」 21:18 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JK2XXK ■受信 BG6HVT JI1AAF BI7AWD BG5EHA JG2RBK JN2QCV JR8FQC JL1HHL JJ1BWR JA8THO JG1MPG JA7TTU ◆ 花の金曜日かJA局も多く出ていました。
【 HADES-R 】SO-124 21:38 ■交信(FM:NoneTone)JA1COU JK2XXK ■受信 JA2NLT JK6DXD JG1MPG
◆ ↑ 交信内容ほか、苦言を呈したい状況あれど、嫌われるのやだから言わない。
◆ でも少し言っとくか:この衛星は途切れるので丁寧にのんびりムードで通信する衛星ではない。フレンドリーに丁寧にあいさつを交わすのは悪いことではないが、手短の方がいい。自局のダウンが聞こえてない局がいる。国際的に通用するフォネティックコードを使ってないのはどうしても気になる「U」はUnitedではない、Uniform. あっ全部言っちゃった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます