平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録4月15日(金)

2022-04-15 08:36:17 | アマチュア無線

本日午前7時曇り11.3℃ 雨模様

 【OPUSAT-2 Decay】ええっー、大気圏再突入は今日ですか。

【AO-07】Statusのレポートを見ると、Mode-Bのままで推移しているようです。Mode-AにならないとJAではアクセス出来ない。

【短波帯のコンディション】ここ1か月余り、Webサイトの「太陽黒点数発表数値」と実際のコンディションとの関係を見て来ました。1.8から21MHzまで(10MHz、18MHz、24.5MHz、28MHzは除く)をほぼ毎日ワッチしました。関連性はとても明らかです。3月28日がピークで「128」それからだんだん落ち込んで4月11日が「12」今少し持ち直して昨日「37」です。確かに100を超えるとどのバンドも「良く聞こえる」は間違いありませんでした。持ち直したとは言え、今日あたり3.5、7MHzあたり酷い落ち込みようです。

 ロシアは3位と言っても宇宙大国、日本は2パーセントにすぎない。

【西側諸国の衛星、打ち上げてやらないよ:ロシア】当然そう来るでしょう。では、日本に衛星ビジネスチャンス到来か、と言うとそうじゃない。H2Aロケットはあと5回で打ち上げ終わりだが、予約は満杯。じゃ次のH-3ロケットで…と言ってもまだエンジンの開発が終わっていない。急げば何とかなるものでもないようです。

【アマチュアさんよ、ロシアの衛星使うなよ】とはまだ言っていない「RS-44」は、ロシアの衛星なのでした。そしたら日本時間の10:31からのパスでRS-44が使えなかったとのレポートをテキサス州のAA5PK局が上げています。たぶん間違い投稿だと思いますが、もしロシアが意図的に止めたのだとしたら事件です。15:41からの天頂パス、いつもどおりに使えました。☆☆☆

【Meteor-M N2もロシアの気象衛星でした】Meteor-M N2に慣れ親しんで来ていますが、何のことはない、ロシアの気象衛星なのでした。

【NOAA-18】10:17 台風1号が影響して日本列島に雲が掛かっている感じ

【CAS-4B】10:37 自分のダウン信号がとてもクリアーに聞こえて、良好なパスでした。下の方でJK3HFNさんがCWで運用していましたかね。-1,350Hz(SSB)←当局のリグ環境で完全ループを取るためにアップ周波数を-1,350Hzしました。SSB、受信固定運用

【AO-91】10:49 U/V ■交信(FM:Tone 67.0Hz)JK4DHT JR6DI 中国の違法局の信号が強力に上がってしまっていました。相変わらず途切れ途切れですが、パス中半分くらいの時間ONでした。

【CAS-4A】11:37 U/V Linear ■交信(SSB)JH1MKU -1,030Hz(SSB)この衛星の特徴は、ダウン出力が変化することです。落ち込むと殆ど聞こえなくなり、ちょっと経って回復すると強力に入感します。

【PO-101】14:37 「DIWATA-2 フィリピンズオスカーワンオーワン」スケジュール運用 U/V ■交信(FM:Tone 141.3Hz)JA4GVA JG1MPG JP3IVD ■受信 JA2NLT ←呼ばれたので数回応答を返しましたが、その返りが確認出来ませんでした。

【RS-44】15:41 V/U Linear ■交信(SSB)JH6QOK JA2NLT 7K4GUR ■受信(CW)JR3CNQ JH7MJB JM6CIP/6 JA4FVC -630Hz(SSB)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする