●本日午前7時晴れ-1.8℃ 9:30雲って来ました。下り坂
17:56のFO-29 ★-390Hz 信号は強い、時にQSBあり落ち込む
17:58のVO-52 ★100Hzないし300Hz 信号強度まあまあ
【Arduino(アルドゥイーノ)】イタリアで開発されたのでイタリア語的に「アルドゥイーノ」と発音するようだ。「Arduinoで楽しむアマチュア無線」という連載記事がCQ誌1月号から始まった。C++言語風の「Arduino言語」を使うマイクロコンピューターだ。前からこれは面白いと思っていた。AMSAT-BBにもあったが、これを使ったアンテナコントローラーが開発されている。YAESUのG-5500を動かすものだが、興味深い。Arduino based Yaesu Rotator Controller http://ava.upuaut.net/?p=372
サテライターにとって、衛星に向けたアンテナを完全に自動コントロールすることは理想だが、YAESUのG-5500は少々値段が高い。実勢価格で73,000円程であろう。ただ、値段に見合った性能は期待出来る。頑丈でもある。一つ導入すればサテライターの設備としては万全だ。諸外国の多くのサテライターが使っているので、Arduino baseのコントローラーが開発されたのもうなずける◆余談になるが、危機管理の観点からは「これがだめになったら、これを使う」を日ごろから考えておいた方が良い。①「CALSAT32とPIC-NICが使えなくなったら」②「FT-847が使えなくなったら」②はICOMのIC-9100で代替出来る(サテライト機能搭載)がCALSAT32でリグコントロール出来ない。その際は「Ham Radio Deluxe」なりの外国製衛星追尾ソフトを使うことになる。CALSAT32がIC-9100に対応してくれれば別だが…。
【押さえて置きたい用語】【Console】コンソールとは、コンピュータを操作するために使う入出力装置のセット。制御卓、操作卓などとも呼ばれる。ディスプレイなどの表示装置、キーボードなどの入力装置で構成される【Dash board】ダッシュボードとは、複数の情報源からデータを集め、概要をまとめて一覧表示する機能や画面、ソフトウェアのこと。原義は自動車などの「計器盤」◆別の意味で使うのが本来でしょうか(当blog見解)
【TeikyoSat-3】2月28日打ち上げ予定の衛星ですが、JA1CPAさんの「Wave日記」(当Blog左欄外リンクから)に紹介されています。CPAさんは搭載アンテナのアドバイスを行ったようです。打上げ成功、稼動成功をお祈りいたします。3月16日(日)には、この衛星の講演会があるようです。都合が付けば栃木まで行ってみたい。「とち乙女」いちごの本場、売っているところもあるでしょう。