●本日午前7時晴れ22.8℃ 涼しい感じの朝
【PROITERES】21:23のパス 信号安定していました。先にQRHがあると書きましたが、訂正しておきます。今日受信していると「SEEDS」の信号がかぶって来ました。打ち上げ直後何十回と聞いていますが最初分からずそのうちSEEDSのスペルが聞き取れ、分かりました。夕べQRHと感じたのはSEEDSの信号を受信してしまっていたおそれがあります。そんなことから「QRHはない」に訂正しておきます。6フレーム受信しましたが、ほとんど同じ内容でした。S2の00が終わってから衛星名を打電するまで約17秒、S1とS2の間が14秒くらいです。かなり間延びしている感じです。今からは直せないですが、もう少し間隔が狭い方が受信し易いですね◆プロイテレスのCWを書き取りながら、被さって聞こえてくるSEEDSのスペルを聞き取るのはかなりの技(自己満足)
【PROITERES】10:28のパス 最大仰角43.1° 畑に行っていて、家に戻るのが遅くなり途中から受信 ドップラーを掛けている周波数が「437.48449MHz」でしたから、ほぼ中心周波数 昨夜の受信でQRHと思ったのはQSBかもしれません。このパスを聞く限り、信号は弱いものの安定している感じでした◆少ししか採れませんでしたがJA6PLさんのエクセル表に入れてみました。
【コマンド・分析ツール】コマンドがないのでなく、アドインの「分析ツール」がインストールしてないためにJA6PLさんの解読エクセル表に「表示出来ない」でした。ある局から教えていただきました。Tnx.◆「分析ツールインストール方」①エクセルの画面でツールからアドインをクリック②「有効なアドイン(A)」と出ます③□分析ツールにチェック④インストールを促されますので、エクセルのプログラムの入ったCDをドライブに挿し、インストールします⑤JA6PLさんの解読エクセル表を開き、受信16進数数値を入れ、解読します◆どうして最初から分析ツールが使えるようになっていないのかは良く分かりません。
【関数電卓】アクセサリーにある「電卓」は「関数電卓」に切り替えることが出来ます「プロイテレス」のCWTelemetryは16進数で観測数値を降ろしています。10進数に変えて計算するのですが、関数電卓で換算出来ます◆JA6PLさんがデータ解読式の入ったエクセルの表を提示してくれています◆私のエクセル、はずかしながら16進数を10進数に換えるコマンド「HEX2DEC」が入っていません(エクセル最新バージョンは買う予定が未定)しかたなく手計算ですが、結果は当然合います。昨日書いたとおりデータが3つだけなので、手計算で間に合う次第
【夏から秋へ】今日現在「ミンミンゼミ」が鳴いていますが、晩夏の象徴である「法師蝉」が鳴いていません。今年は比較的せみの鳴き声が少なかったように感じました。それながら全ての蝉の鳴き声が聞こえました「ニイニイゼミ」「アブラゼミ」「ミンミンゼミ」「ヒグラシ」「法師ゼミ」それと温暖化で北上している「クマゼミ」も聞きました◆土手にはまだ「キリギリス」が鳴いています。産卵で腹の膨らんだのを見ました。羽を擦って幾分寂しげに鳴いています。畑には「コオロギ」そして「赤トンボ」庭木に「メジロ」が来て「チィー…」と鳴きました。季節は確実に動いています◆画像は「キリギリス」産卵のポーズか?草むらはまだ夏の雰囲気
21:37のFO-29 ■交信(SSB)JA2NLT JH6TYD(長崎県五島市)★2,670 2,590 2,820 2,730Hz 良好なパスでした。