熊本日独協会/熊本・ハイデルベルク友の会

【事務局】Tel.090-9792-2190, e-mail: kawatasei@jcom.zaq.ne.jp

ハイデルベルクとの友好が住宅探しで力を発揮

2015-05-26 16:39:09 | インポート
ドイツの都市部での住宅探しが大変だと聞く昨今。その状況に触れることになりました。

5月19日夕刻、豊橋市のご婦人から電話がかかる。ハイデルベルクで研究生活を始めた息子さんの住居が見つからず、まだユースホステルから通っている状況。何か手立てはないだろうかとのお尋ね。豊橋の日独協会に問い合わせ、ハイデルベルクとのつながりがある熊本日独協会を頼みにされたことを語られる。
夜、熊本友の会のホーボルト会長に相談のメールを送る。
翌朝、メールボックスを開くと返事が届いていた。「住宅探しはハイデルベルクでも大変。その若者は暫くは我が家に住んでいい。7月に息子が家族を連れて帰ってきたら他に移らなければならないが、それまでの間に友の会メンバーにも手伝ってもらって次の手段を探す。」
すぐにこの内容を豊橋にホーボルト会長の連絡先とともに電話でお知らせする。「涙がでるほど嬉しい」と喜んでいただき、ハイデルベルクと熊本の友好が役立って良かったとほのぼとした気持ちになる。それで十分。

ところが、昨日、思いがけず豊橋の銘菓に添え手紙が届く。感謝の思いと協会発展の願いが綴られていた。

私も息子さんが熊本の友好都市であるハイデルベルクで充実した研究生活を送られることを願いつつこのできごとを報告することにしました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 総会・懇親会が開かれる | トップ | 医学交流 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事