熊本日独協会/熊本・ハイデルベルク友の会

【事務局】Tel.090-9792-2190, e-mail: kawatasei@jcom.zaq.ne.jp

岩佐銘江さんのクリスマスコンサート

2023-10-12 21:41:48 | 演奏会案内


当協会理事の岩佐銘江さんがクリスマスコンサートを開催されます。

Let's enjoy Christmas!


と き: 2023年12月9日(土) 16:00
ところ:日本福音ルーテル熊本教会
入場料:一般2,500円 大学生以下1,000円
出 演:岩佐銘江(メゾソプラノ) 蓑毛富子(ピアノ)

主 催:Wasserverein
後 援:熊本日独協会

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクトーバーフェストくまもと 開幕

2023-10-08 21:01:16 | イベント情報


オクトーバーフェストくまもと2023は10月7日に熊本市国際交流会館前広場で開幕しました。
ドイツパン、ソーセージなど頬張りながらドイツビールを口に注ぐと至福の喜びを味わうことができました。
通りすがりに多くの外国人も立ち寄ってくださいました。もちろん数組のドイツ人も興味深くお話に花が咲きました。

しかし、8日は朝から雨天。残念ながら2日目は中止となりました。
また来年のオクトーバーフェストを期待して、Prost!(プロースト、乾杯!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクトーバーフェストくまもと

2023-10-04 17:02:06 | イベント情報

毎年恒例のオクトーバーフェストが今年も熊本市国際交流会館前広場で開催されます。

本場ミュンヘンのオクトーバーフェストとは比べものにならない小規模ですが、これがまたわきあいあい、家庭的な雰囲気で賑わいますよ🍺
ドイツのビール、パン、ソーセージなど、そしてドイツの音楽をお楽しみください。

Heidelberger Herbst ハイデルベルガーヘルプスト(ハイデルベルク秋祭り)にも負けないよう、熊本でも盛り上がりましょう!

この2日間の夜は、この付近一帯で「みずあかり」が開催され、幻想的な雰囲気が味わえます。
また、7日~9日に花畑広場で「城下町大にぎわい市」も開催されます。
そして、7日(土)19時からは加藤清正像前でヴァイオリンや歌のミニコンサートがあるそうですよ。ますます賑わいますね。

是非、足をお運び下さい!
(K. Y.)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイデルベルクの秋祭り 日本の彩も

2023-10-03 16:56:37 | ハイデルベルク情報
毎年9月最後の週末ハイデルベルク中心街でHeidelberger Herbst ハイデルベルガーヘルプスト(ハイデルベルクの秋祭り)が開かれる《今年は9月30日と10月1日》。
コロナのための2021年・2022年の中断をはさみ今年52回目。毎年20万人が訪れるとされる。
   
     ハイデルベルク市の9月26日付 イベント予告写真

9月30日(土)熊本友の会も例年どおり日本文化紹介コーナーを設けた。
その夜、午後11時半(熊本 / 日本時間では10月1日午前6時半)ハンス・ホーボルト会長はグループラインにさっそく画像とメッセージを投稿。

              
   画像には熊本あるいはハイデルベルクで度々お会いした方々とまだ直接お目にかかったことのない方々の姿が見える。

◇ メッセージを箇条書きにすると:

  きょうは最高の天気に恵まれフル回転で働き大いに楽しんだ。
  パートナーシティー Montpellier モンペリエ 《フランス南部にある学園都市 1961年姉妹都市提携》からの友人たちは愉快な音楽でもてなし  
   Ilka 《 Ilka Haase イルカ・ハーゼ ;ハイデルベルクで太鼓教室主宰 》の太鼓演奏は Hauser Platz ハウザー プラッツ《 Richard-Hauser-Platz 主会場のマルクト広場から
  近くイエズス教会に隣接する広場 》に響き渡った。

  熊本友の会は日本の味を少しでも伝えようとカレーライス、ぜんざい、牛丼、ちらし寿司を用意、日本酒にキリンビールもそろえた。
  結果は大好評。ただし、収益はわずかだったが。
  熊本出身の Yoko Soeda さん他の日本人女性と子どもたちは紙工作や手遊びを教えた。

◆ ハイデルベルガーヘルプストはハイデルベルクと周辺地域で一年を通じて最大のイベント。
  ワインの新酒が出回る季節のこの祭りは通りを歩けないほど多くの人出でごったがえする。
  その一角で友の会の皆さんはドイツの人々に日本に触れてもらおうと力を合わせて奮闘されている。
  看板にまたTシャツにある Kumamoto 熊本 の文字がまぶしい。     (M.S.)   


熊本市・ハイデルベルク市友好都市締結20周年(2012年)、25周年(2017年)にはハイデルベルガーヘルプストに合わせ熊本市からも市長や市議会代表などからなる使節団が訪問しました。
同じく熊本日独協会も訪問団を結成。2012年は習字や折り紙などの紹介、2017年は「おてもやん踊り」を披露しました。その時の2枚の画像です。

      

また、ハイデルベルクの地方紙 Rhein-Neckar-Zeitung ライン・ネッカー・ツァイトゥング に2017年の画像がありましたので一部を引用します。
左から順に「ステージ上のオープニングセレモニー(大西一史 熊本市長の姿も見えます)、ワインの女王やペルケオと共に街中の回遊、蚤の市、様々なパフォーマンス、昼夜を問わない賑わい」
として並べました。

           

       


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする