熊本日独協会/熊本・ハイデルベルク友の会

【事務局】Tel.090-9792-2190, e-mail: kawatasei@jcom.zaq.ne.jp

縁がつながり 忘年会

2014-12-28 19:34:17 | インポート
8月31日の例会で卓話をいただいた井薫熊本県サッカー協会会長。
熊本県立済々黌高等学校同窓会の会長でもいらっしゃいます。
済々黌が文科省のスーパーグローバルハイスクール( SGH )に選定されたことから過日、電話をいただきました。同校が環境をテーマとしてドイツと交流する計画であり、ついては担当者の方へのアドバイスをとのことです。訪ねて来られた山本朝昭副校長らお二人には「ぜひハイデルベルクとの交流を」とご提案いたしました。

昨夜(12月27日)は、井会長の段取りによる忘年会。メンバーは、この夏の阿蘇でのジェーンズ研究会合宿で懇意になられた西川盛雄熊本八雲会会長(熊本アイルランド協会理事・熊本大学名誉教授)、山本副校長と私の4人。1次会の会場となった熊本市東部に位置する店の名前に対する西川先生の快活なコメントで最初から会は盛り上がりました。済々黌の活動に対する期待を込めた色々な意見も出ました。
同校の( SGH )取り組みについて可能な事柄は適宜ご紹介していきたいと思います。

2次会は井会長のご自宅近くのお店に。会長自ら買い出しにいかれたニラカツ(メンチカツの変種)やローストチキンに加え、2014年ワールドカップのFIFA記念シャンパンとスロベニアのロゼワインまでご提供いただきました。
そして、〆は熊本の焼酎と野沢菜。
写真のように皆すっかりいい気分になりました。(M.S.)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の催し物案内

2014-12-26 16:39:13 | インポート
熊本市国際交流会館の掲示物から本協会が 共催する記事2点を紹介します。





ハイデルベルクデーに合わせてハイデルベルク・熊本友の会のハンス・ホーボルト会長ご夫妻が来熊されます。
17日のイベント終了後、お二人を囲んでの交流の夕べは  いかがでしょう?
このことについては、またお知らせします。( M.S.)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名曲鑑賞教室のご案内

2014-12-24 11:15:03 | インポート
本協会の吉永誠吾理事(熊本大学名誉教授)による熊日生涯学習講座「名曲鑑賞教室」が次のとおり開かれます。今回はロマン派の作曲家たちを取り上げられるそうです。

(日 程)2月5日(木)~4月16日(木)
     全6回 原則毎月第1・3木曜
(時 間)10:00~11:30
(会 場)ピプレス熊日会館6階
    (熊本市上通町2-32)
(受講料)12,960円(税込み) 

年明けに会員の方にはあらためてメールでもお知らせします。
名曲との素敵な出会いがありますように。(M.S.)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリーのドイツサロン

2014-12-17 15:12:28 | インポート
12月15日のサロンは「ドイツのクリスマス」がテーマ。ビリーの好きなクリスマスソングが流れる中、彼女の家庭のクリスマスの過ごし方を「ばりばりの日本語で」話してもらい、お母さまから送られてきたニュルンベルクのレープクーヘンのおすそ分けにもありつきました。
寒いクリスマスマーケットには欠かせないグリューワインも暖房の部屋ながら味わいました。



来年1月からは毎月第4火曜日にサロンは開かれます。時間は午後6時半から1時間程度。
日本語、ドイツ語どちらでも楽しめる内容です。(M.S.)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス前のハイデルベルク城

2014-12-16 19:00:45 | ハイデルベルク情報
熊本友の会のホーボルト会長から写真が届きました。クリスマスマーケットが開かれているハイデルベルク城とお城から眺めたカールス広場。いつもとは違う夜景です。(M.S.)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする