熊本日独協会/熊本・ハイデルベルク友の会

【事務局】Tel.090-9792-2190, e-mail: kawatasei@jcom.zaq.ne.jp

ホーボルト会長の1日in熊本

2023-02-23 10:34:57 | ハイデルベルク交流
熊本市・ハイデルベルク市友好都市締結30周年を記念して2月9日から来熊されていたハイデルベルク市代表団の皆さんが熊本を離れられた12日、ハイデルベルク・熊本友の会のハンス・ユルゲン・ホーボルト会長は滞在を1日延ばして熊本を堪能されました。
案内したのは熊本日独協会の重浦睦治顧問と事務局長の川田清治です。

最初は熊本のワインを楽しんでいただこうと「菊鹿ワイナリー」を訪れました。
ブドウ畑を見学して、3種類のワインを試飲されました。
美味しいと感心されましたが、ドイツはもう少し安いとのご意見もいただきました。


熊本に帰る途中で「大黒ラーメン」に寄りました。
有名人のサインや写真がたくさん貼ってあったので驚いておられました。
味を大変気に入られ、スープも残らず飲んでしまわれました。


次は白川沿いに開催されている「植木市」を訪れました。
日本の植物を熱心に見て回られました。


夜は熊本日独協会の有志と「壱之倉庫」で食事会を開催しました。
料理とビールと楽しい会話、そしてプレゼント交換などで交流を深めました。
始終笑顔の会長でした。


二次会は「屋台村」で焼酎と日本酒を味わいました。
店で初めて会ったお客さんたちとの楽しいおしゃべりにより、お酒を交えた日独交流も楽しまれました。


たった1日ではありましたが、私にとっては大変有意義な日になりました。
ホーボルト会長もきっと思い出に残る日になったことだろうと思います。
今後も熊本とハイデルベルクの素晴らしい交流が続くことを祈念します!
s.k.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイデルベルク市代表団が来熊~友好都市締結30周年を祝う~

2023-02-18 13:49:33 | ハイデルベルク交流
ハイデルベルクのエッカート・ヴュルツナー市長率いる代表団12名のご一行が2月9日に来熊。
翌10日には熊本市役所を表敬訪問、友好都市締結30周年を記念して更なる友好関係を誓い合った。

同夜にラソールガーデン熊本にて熊本市主催の歓迎レセプションが盛大に開催された。当協会からも重浦顧問が参列し、体調不良により急遽参加できなかった八戸会長からのメッセージをヴュルツナー市長に手渡した。

(K.Y.)

以下は、代表団の市役所訪問の新聞記事と八戸会長からヴュルツナー市長へのメッセージ(クリックすると拡大します)





※ヴュルツナー市長へ渡したドイツ語のメッセージ内容を日本語で示します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする