アキバの中古PCショップで、ライトグリーンの元箱に入った初代 iPod Shuffle のバッテリーパックを見付けました。コレクション?として、初代 iPod Shuffle の512kBと1MBの両方を何故か?二つずつ持っていますが、専用のバッテリーパックが有ったことを初めて知りました。
初代 iPod Shuffle は、USBメモリーを連想させる様なフォルムで、iTunes との同期も充電も PC/Mac のUSB端子へ挿すだけで出来てしまう優れもの?です。小型軽量で、発売時期を考えると当時としては画期的とも言えるデジタル音楽プレーヤでした。
しかし、数時間で内蔵バッテリーが切れてしまうのが難点と言えば難点でした。それを解消する為に、外付けのバッテリーパックとして商品化されたようです。
市販の単四電池2本を内蔵し、USBコネクタが付いただけ、iPod Shuffle をこれに挿入することで、最大20時間も音楽を楽しむ事ができたようです。しかも、ストラップ付きでドッキングしたまま首から提げられました。
中古の美品ですが、今さら初代 iPod Shuffle を使おうとする人は居ないはず? ワンコインの値札に取りあえずコレクションアイテム?として買ってしまいました。
最新の画像[もっと見る]
-
茜空に薄墨の富士山 6年前
-
「謹賀新年」、Mac OS8.6の PowerMac G3 は今年も健在だった 6年前
-
「謹賀新年」、Mac OS8.6の PowerMac G3 は今年も健在だった 6年前
-
潮の干満や月齢が一目で分かるカレンダー2019年版 6年前
-
iPad Air、劣化した内蔵電池が膨張してパネルを 7年前
-
iPhone/ iPad専用のBluetooth対応キーボード 7年前
-
観た観た、1月31日の皆既月食を 7年前
-
マグネット式は危ない? iPhone用の手帳型ケース 7年前
-
「謹賀新年」、Mac OS8.6の PowerMac G3 は健在だった 7年前
-
見損なった神宮外苑の絵画館へ通じるイチョウ並木、 7年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます