ここは茅野市・泉野です。(諏訪市の南隣です)
蓼科山・八ヶ岳の広大な裾野の広い整備された棚田でコンバインによる稲刈りをしていました。
隣の諏訪市では既に稲刈りが終わっていましたが、高冷地のため稲刈りが遅いのでしょうか?
背景の山は蓼科山(2480m)です。
茅野市は、冬の寒さと晴天を利用した寒天の製造は全国生産量の大半を占めています。
東京は好天気です。冠雪の富士山が見えます。
蓼科山・八ヶ岳の広大な裾野の広い整備された棚田でコンバインによる稲刈りをしていました。
隣の諏訪市では既に稲刈りが終わっていましたが、高冷地のため稲刈りが遅いのでしょうか?
背景の山は蓼科山(2480m)です。
茅野市は、冬の寒さと晴天を利用した寒天の製造は全国生産量の大半を占めています。
東京は好天気です。冠雪の富士山が見えます。
目の前が海の愛媛県。スーパーで売っている寒天を見ると、長野産!
ずっと不思議に思っていました。なあるほど、昼夜の温度差が、大事なんですね。
みかんがおいしくなるのにも、やはり冬の冷たい空気が必要。実を言うと、この辺は冬に雪が降るんですよ。
県内には、スキー場が4箇所もあります。
棚田一郎の妻・早苗です。投稿ありがとうございます。一郎は喜んでいます。
今、寒天は 流行ですね!
寒天の材料は天草と聞いています。海のない長野県は
どこから仕入れているのでしょうか?
愛媛県産??でしょうか?そ~であれば好いですね
極寒季節になると茅野では寒天の天日干しの風景が見られます。