長野県の棚田

長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください。

少し曲線がある棚田(長野市・篠ノ井・布施・若林)

2008-02-24 08:39:06 | 北アルプスと棚田
ここは長野市・篠ノ井・布施・若林です。



少し曲線がある棚田です。
圃場整備(ほじょうせいび)が進む中で、少し曲線がある棚田に
出会うと、少しほ~っとします。



北アルプスの鹿島槍ヶ岳と五竜岳が見えます。

圃場整備とは小さい田や畑を大きな区画に整地することです。
農業用機械の乗り入れが容易になり、労働力の軽減や採算性が向上します。
一方、棚田などの良好な景観が破壊されます。

常念岳が目の前に(堀金村・烏川・北海渡)

2007-12-09 08:43:37 | 北アルプスと棚田
ここは堀金村・烏川・北海渡です。(現:安曇野市)



アルプスあづみの公園の入り口です。
常念岳が目の前に迫っています。

信州の山国で北海渡???
なぜ海が付くの?

単純に漢字を見ると、海と関係ありそうに思えるが、海渡はカイトと読みます。 
街道、海道、開戸などの字も当てられる全国にある地名です。
一般的には、1町歩前後の田畑付属の百姓屋敷などや小集落が多いです。

北アルプスを眺望できる(松本市・内田・向井)

2007-12-07 08:19:54 | 北アルプスと棚田
ここは松本市・内田・向井です。



東山山麓線から少し下がった所に法船寺があります。
そのお寺の駐車場から見た安曇野です。
北アルプスを眺望できる山麓です。

法船寺は、7月に紫陽花が綺麗に咲きます。



今日は12月の第一週の金曜日。
民間会社のボーナス日です。

で~~~も僕には関係ありません。
さみし~~~~い。

雲よ取れよ!(白馬村・北城・青鬼)

2007-10-05 08:26:18 | 北アルプスと棚田


ここは白馬村・北城・青鬼(あおに)です。

北アルプスが見えるか心配しながら登って来ました。
青鬼の棚田は北アルプスが似合います。
でも、北アルプスは雲の中で見えませんでした。

「雲よ取れよ!ムニャムニャ!」とおまじないをすると
雲の合間から五竜岳(2,814m)が見えてきました。



青鬼の棚田の最下部では稲刈りが始まりました。
天日干しです。はざ掛けです。

春を待つ棚田(大岡村・石津)

2007-03-17 08:25:06 | 北アルプスと棚田
ここは大岡村・石津です。(現:長野市)

春を待つ棚田です。
北アルプスが見えます。

卒業式の季節になりました。
卒業式の歌のお話です。

僕が歌った歌は「蛍の光」、「仰げば尊し」でした。
最近では「旅立ちの日に」、「贈る言葉」、「世界に一つだけの花」、「翼をください」などのこと。
皆様は何を歌いましたか

初春を感じさせる棚田(大岡村・米田和)

2007-03-16 08:17:17 | 北アルプスと棚田
ここは大岡村・米田和です。(現:長野市)

初春を感じさせる棚田です。
北アルプスがバックに広がります。

春キャベツとおとし卵の味噌汁も美味しいですよ。
更に油揚げを入れると美味さが増します。

暖冬、暖冬と今年は言われてきました。
でも、今朝、東京に初雪が舞ったとか・・・
寒いです!

北アルプスが見える棚田(大岡村・笹久)

2007-03-15 08:17:25 | 北アルプスと棚田
ここは大岡村・笹久です。(現:長野市)

原田沖の棚田です。棚田百選の一つです。
北アルプスが見える棚田です。

玉子落とし味噌汁のお話です。
玉子の半熟が好きな人。
チョット固くする人。

僕は、半熟玉子を箸でつぶすのが好きです。
たまねぎと一緒であると甘くて美味しいです。
さくっとした甘い玉ねぎと玉子の味が優しくておいしいお味噌汁です。

棚田に薄く名残雪が・・・(大岡村・花尾)

2007-03-13 08:14:39 | 北アルプスと棚田
ここは大岡村・花尾です。(現:長野市)

広く整備された棚田に薄く名残雪がありました。
遠くに北アルプス連峰が見えます。

今日も「玉子焼き」のお話です。

半熟が好きとか、固焼きが好きとか、さらに両面焼きとか好みがありますが、僕の場合は、ちょっと形にこだわっています。
「黄身は中心、形は円く」が好みです。
東日本、北海道は冬へ逆戻りです。

赤い屋根の農家が印象的(信州新町・竹房・塩本)

2007-03-09 08:21:02 | 北アルプスと棚田
ここは信州新町・竹房・塩本です。

赤い屋根の農家が印象的な北アルプスが見える棚田です。

今日も「目玉焼き」のお話です。
卵の数は片目?それとも両目?
昔々は栄養を摂るのは卵しかありませんでした。
母は両目の目玉焼きを作ってくれました。
現在は、なぜか栄養過多でしょうか 片目です。

昨日、近くの農業大学の入試の合格発表がありました。
アメフトの部員が合格者を胴上げしていました。
おめでとうございます。頑張ったね

北アルプスの山々が見える棚田(小川村・中牧)

2007-03-05 08:20:58 | 北アルプスと棚田
ここは小川村・中牧です。

北アルプスの山々が見える棚田です。

目玉焼きを作ると白身・黄身がボコボコになる時があります。
それは、サラダ油が多い、強火で焼くためです。

フライパンにはサラダ油を少なめに、中火で焼き、途中に水を入れ、蓋をする。
美味しい目玉焼きが出来ます。

昨日は春・満開の天気。
今日は全国的に春の嵐です。

白馬岳が見える棚田(小川村・稲丘)

2007-03-04 08:36:55 | 北アルプスと棚田

ここは小川村・稲丘です。

北アルプスの雄・白馬岳が見える棚田です。

目玉焼きの卵の正しい割り方をご存知ですか?

フライパンに卵を落とすと、黄身が割れることがあります。
まな板等の平の部分で卵を割りましょう。
フライパン等の角で割ると、殻が黄身に刺さり、黄身が割れてしまうのです。
一度、お試しを!
今日から北信州(赤印の部分)をご案内します。