goo blog サービス終了のお知らせ 

立川ぶらり散歩♪

主に立川市周辺をぶらり散歩しながら日々見つけた物、感じたことを書いていきます。

残堀川を歩くなら

2025-04-09 13:34:57 | 立川市

残堀川沿いを高台から写しました

先日の「立川公園野球場周辺の桜見頃です」では途中分岐する根川緑道についてのコースを少しご紹介しました。

本日は残堀川を歩きながら桜を楽しむ別のコースをご紹介します。
出発点は前回同様多摩モノレール「柴崎体育館」駅です。
柴崎体育館から南下してしばらく進めば根川緑道に着きます。
前回はそこで東に向かい、多摩川に合流する辺りまでをお勧めしました。

今回は根川緑道を西に向かい、残堀川の分岐点を経由して、さらに上流に向かって散策するコースです。時間に余裕があるなら途中脱線して柴崎町方面の寺社に立ち寄ってみるといいでしょう。もし道に迷ったら北を目指せば立川駅あるいは西立川駅付近に辿り着くと思います。

冒頭の写真はとあるお寺から写したものです。
残堀川は立川崖線という崖下を流れているので、崖上から見る風景も素晴らしいですよ!

もう散り始めてしまいましたが、それでもあと数日は楽しめるのではないでしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野山北公園は幅広い年齢層が... | トップ | 玉川上水駅から西中島橋まで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

立川市」カテゴリの最新記事