笑顔の“いずみ”を湧かせるために

千葉市若葉区都賀にあります「いずみ整骨院」のブログです。

早期治療→早期回復!

2012-02-01 23:00:27 | 院長の一言
Mさん、良かったですね!
この仕事に就いてるからこその結果ですね。

温めるか? 冷やすか?
皆さんも悩むところですよね。
痛めた直後から冷やす『アイシング』は、もうご存知でしょう!
痛みを和らげるためには、大切な処置ですよね。

しかしながら、風邪をひいたり、捻挫・骨折・打撲・肉離れなどでは、カラダが発熱して治りを早める働きをします。
実は、温めれば早く治るのです!! (かなりの痛みが伴いますが…。)

痛みに耐えられるようならば、温めるのも効果的です!
耐え難い痛みならば、冷やす・安静に限ります。
9割は、このアイシングの処置をします。

大会が目前、仕事が休めない、旅行に行かなければならない…など、早期治癒を強いられる場合などは、是非ご相談下さい!

Mさん、治療も大切ですが… テーピングやストレッチなどの『予防』が一番大切ですよね~。

近々、ライバルの『すこやか整骨院』とフットサル大会をやりましょうかね?

元ジェフ千葉の市原選手や、渋谷幕張高の名監督マルコス先生も一緒に!

寒いから、もう少し温くなったら(^o^)

二月といえば

2012-02-01 13:58:39 | スタッフの一言
 こんにちは 受付Sです。

さすが院長は 着目点が人とは違います。うるう年がなぜ二月かなんて考えたこと

ありませんでした。

調べたところ、紀元前46年 古代ローマではユリウス暦でうるう年の考え方を

採用していて、古ローマ暦では三月が年初めだったことから 

二月末に調整をしたそうです。

うるう年が紀元前にまで遡るとは思わず、

我々が生きている時代なんて小さな小さな瞬間ですよね。

何かを悩んだりすることなんて とてもちっぽけな事のような感じがしてきました。