信州四賀から

斉藤一徳が信州四賀の情報をお届けします。

大ピンチ!!

2007年12月31日 | 徒然日記

 松本地方の「血液」がすごく不足しています。

 

 大ピンチ!! です。

 

 

 地元紙で、大晦日の緊急献血を呼びかけていました。

 冬場は、常に不足気味とか。

 昨年も、記事を見て12月24日に行って来ましたが、今年は、それに増しての大ピンチだそうです。

 

 献血場所は「県松本赤十字松本献血ルーム」。中央公民館「Mウイング」のすぐ横。向いの「上高地みそ駐車場」に止めれば、無料券もくれます。献血後は、ジュース、お菓子もいただけるし、マンガもたくさんおいてあるので、ゆったり気分で楽しむように献血できますよ。

 

 来年は、1月1日、4日、18日が休業で、あとはやっています。

 

 是非、たくさんの方々の献血をお願いいたします。

 

 今日も、冷たい風が吹く中を、献血を呼びかける方が、大きな声で協力をお願いしていました。仕事とは言へ、頭が下がります。

 

 

 

 


休日

2007年12月29日 | 徒然日記

 もう、一週間も前になってしまいました。

 

 12月23日。久しぶりの休日。

 

 例年、この時期は「カレンダー配り」で、休日はありません。

 

 今年は平日に配れるほど、仕事にも余裕?があります。

 

 おかげで、23日は数ヶ月ぶりの本格的な休日。

 

 日曜日と言えども、半分仕事、いろいろな行事、家の事、などがあって、気分的には「休日」という感じではありませんでした。

 

 この日も、朝2時間ほどは明日使う材料の塗装。夕方も2時間ほど準備。

 日中、2時間ほど「注連縄作り」。

 

 でも、気分は「1年ぶりの休日」と言った感じでした。

 

 三男が、前日から「明日はお休み? すごろくをしよう!!」と興奮しています。

 朝の愛犬を連れた散歩も、手をつないで。

 夕方の仕事の準備も一緒。

 

 こんなに三男と過ごした一日はあまり記憶にありません。

 

 いろいろあった一年でしたが、本当に気持ち良くて、リラックスできた「休日」でした。

 

 ありがとうね、○○。

 

 

 


今年のクリスマスも・・・ その2

2007年12月27日 | 徒然日記

 

 手作りケーキで、しっかりクリスマスムード。

 

 杉野英美さんの「クリスマスケーキ」には、およびもつかないけれど、

我が家にとっては、『最高のクリスマスケーキ』です。

 

 

 本当にシンプルなケーキ。

 でも、家族全員の愛情がいっぱい詰まったケーキです。

 

 

 一年分の幸せを感じた一日でした。

 

 

 


今年のクリスマスも・・・

2007年12月25日 | 徒然日記

 恒例の、「自家製クリスマスケーキ」。

 

 24日夕方、帰宅すると、ケーキ造りの真っ最中。

 

 四男が、ミキサーについたクリームを、今まさに舐めようとしていました。

 

 

 今年の主役は長男。とてもお菓子作りは好きな様で、率先して作っています。

 

 なぜか後ろで、流し台に乗っているのは次男。

 いつもこの調子で、それでもなぜか憎めません。

 

 

 完成はこんな感じ。例年よりも、シンプルです。

 長男の美意識も変化したかな。

 

 

 


しめ縄作りと三九郎 その2

2007年12月23日 | 四賀の四季

 三九郎。全国的な表現では「左義長」でしょうか。

 

 竹とわらでやぐらを作り、お正月飾りを燃やす行事ですが、昔は子供たちだけで作っていたのが、今では大人だけで作るようになったとか。

 

 育成会では、子供たちだけで作ってもらいました。

 

 始めに見本を示して、子どもだけで作ってもらうのですが、なかなか進みません。特に、男の子たちが遊んでばかりで真剣にやろうとしていない様子。女の子が中心になっての作業になっていました。世の中全体を見ても、やっぱり同じ感じでしょうか。ちょっと、寂しい。

 

 

 

 無事完成した後は、「野沢の火祭り」を真似ての「火をつけあう攻防合戦」です。

ここは、男の子たちの本領発揮。

 

 みんなで楽しんだ後、本番さながらに、火をつけて、餅を焼いて、しっかり楽しみました。大人でも、火を間近で感じるのは興奮しますね。

 

 

 背景の北アルプスとあいまって、素敵な光景でした。

 

 

 来年以降の参加者数を何とか増やして、もっとたくさんの子供たちに楽しんでもらいたいものです。

 

 

 


しめ縄作りと三九郎

2007年12月20日 | 四賀の四季

 四賀地区の子ども会育成会の行事で

   「 しめ縄作りと三九郎 」

がありました。

 

 まずは、「わらをなう」ことから始まります。

 

 わら:稲の茎から籾をとった残り

 なう:わらを編むようにして、ひも状にする

 

 初めてのことで、私もうまくいきません。

 上手な人は、いとも簡単に縄状にしてゆきます。

 

 名人から「ない方」を教わり、何とかできはじめると、これが楽しい!!

 

 おもしろいように縄状になってゆきます。

 

 調子に乗って、何本もなってしまいました。

 

 見ていると、子供たちも真剣です。

 やっぱり、未知の体験って、おもしろいのでしょう。

 

 残念だったのが、参加者が少ないこと。

 もう少し勧誘を多くすれば、もっとたくさんの子どもたちが楽しめたのに。

 

 来年以降の、課題です。

 

 

 

 

 


里にも雪が

2007年12月16日 | 四賀の四季

定点観測

 

 今朝の四賀。 里にも雪がやってきました。

 

 もう、2回目でしょうか。

 

 過去のブログを見ていたら、2年前の12月18日には5cmも積もったよう。

 

 そんな時期なのですね。

 

 

 同じ雪景色でも、故郷石川と違うのは、木々の美しさ。

 

 色々な木々に積もった雪がいろいろな姿を見せてくれます。

 平地の雪とはまったく違う多様性。

 これが「四賀地区」の宝です。

 

 

 こちらは家の宝、「くろ」(女の子)です。

 

 十数歳なのに、いたって元気。特に、雪は大好きです。

 

 

 


書道サークル クリスマス会2

2007年12月16日 | 徒然日記

 

 クリスマスケーキも手作り。

 

 スポンジはお母さんたちが作ってきてくれました。

 

 子どもたちがデコレーション。

 

 中学生の女の子たちが指導してくれていました。職業体験で洋菓子屋さんから本格的なデコレーションを習ってきたとか。

 

 素敵なケーキの完成です。

 

 

 白いケーキに白いセーター。

 

 すごく「絵」になります。

 

 ところで、「ソフトフォーカス」ではありません。単なる「レンズの曇り」ですが、なぜか効果的。

 

 見た目の、味も、一流品でした。

 

 

 


書道サークル クリスマス会

2007年12月15日 | 徒然日記

 小学校のPTAサークル「書道」では、毎年 夏とクリスマス時期にお楽しみ会をやっています。

 

 今年のクリスマス会は、メインディッシュ「スパゲティー」。

 

 何年か前にやって好評でした。パスタをゆでて市販のソースを絡めるだけ。

 超簡単ですが、開始ぎりぎりに着いた私は、何も手伝えず。

 ごめんなさい。です。

 

 前回子供たちの一番人気は「イカ墨スパ」でした。

 

 ところが今回は「ペペロンチーノ」が一番人気で「イカ墨」はなかなか手がつきません。本当は大人向けの「ペペロンチーノ」だったのですが、食べられない方もいたような。

 

 このほかの料理は、「各家庭一品持込」です。

 

 シチューあり、サラダあり、から揚げ、デザート、煮物、いろいろ盛りだくさん。

 

 今回はバイキング形式で、本当にいろいろ味わえました。

 

 ビンゴあり、プレゼント交換あり、本当に楽しい飲み会でした。

 

 子供たちも十分楽しんだみたいです。

 

 

 もしかして、「新年会」もあり?

 

 

 


失敗!!

2007年12月09日 | 徒然日記

 松本商工会議所 四賀地区青年部の会議と懇親会がありました。

 

 この「四賀地区青年部」を発足する時、四賀村商工会青年部を解散して新たな青年部は作らない方針だったのですが、「四賀地区の子どもたちのためにイベントを残した!」と思って、少し無理に作った組織です。

 

 今年予定した事業、「四賀地区夏祭りのゲームコーナー」「商工祭でのふわふわ(空気で膨らませた中で子どもたちが遊ぶ遊具)」が無事終わった慰労会も兼ねています。

 

 地区内の韓国料理とそばなどの地域食材を提供する施設

  「寄ってけや福寿草」で焼肉メインでの宴会でした。

チジミ

 

ギョーザとヤンニョンチキン

 

 宴会始まりには、セオリー通りしっかり料理の撮影。

 

 ところが、話と食べるのに夢中で、このあとの写真がありません。

 

 

 気付いた時には、目の前には「空になった石焼ビビンバ」の容器しかありませんでした。

 

   失敗!!!

 

 でも、それだけ美味しかったということです。