おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

逆転優勝の可能性が残った! 全ての流れが逆転への扉を開いてくれると実に喜ばしいことなので、調子に乗って明日も勝っちゃいましょう(笑)

2022年10月15日 19時57分06秒 | 大学野球

関大の逆転優勝の可能性はかなり低いと予想していました。それは近大が京大から星を落とすという想定がなかったからです。

ところが、何と!! いきなり予想外のことが・・!?

秋季リーグ、前節まで未勝利だった京大なのですが!!

京大が快勝しました。勝負はわからんものです。

関大ナイン、俄然、意気上がるところですが、

関大の先発メンバーに有馬がいません😮

攻守の中心、キャッチャーの有馬がいないというのは驚きです。何かあったのか? 心配です。

先発投手は予想通り、金丸です。今秋はすっかりエースの風格が出て来ました。2年とは思えませんね。

スタートから快投を期待しました。

しかし、試合は生き物です。思い通りには行きません。

初回、2死無走者から4連打を浴びていきなりの3失点。関大打線は立命先発の秋山に沈黙していたので、これは厳しくなったと思っていたのですが、4回表から何故か長屋にスイッチしました。秋山は故障あがりのようで、長いイニングはまだ難しいのか? それは良く分かりませんが、明らかに試合の流れが変わります。

3点差を追いついて、一度は勝ち越されますが、5回表にビッグイニングを作りました。立命の守備の乱れにも大いに助けられました。

やはり、失策と四死球が絡まないと大量得点は難しいものです。

流れをつかんで勝利しました。試合終了の頃は逆光が凄くて、写りがあまりにも悪いのです。申し訳ございません。

何はともあれ、勝ち続けないといけない試合が続く、その初戦を取ることができました。

打線も活発で、2桁安打も記録しました。4番に入った主将の上神に当たりが戻って来たのは吉報です。

ただ、有馬がいないと左打者ばかりになるので、偏りが気になります。

今日の試合のスタメンは佐藤を除いた8人が左打者でした。これは、いい左投手がいるチーム相手だと厳しくなります。

有馬の復活を願って帰途につきました。

明日の試合も気になるのですが、勝ってくれると信じています。

岡山駅の新幹線改札前には、既に立っていました。明日の14:00キックオフなので、秋田から応援に来ようと思えば前日入りしないと無理ですからね。

さて、首の皮一枚残った似たような状況の関大野球部とファジアーノ岡山。

勝負は下駄を履くまで分からないというのを、感じさせられる事態を10月に入って何度も見聞きしました。

あすのファジは横浜FCの前に試合を行います。先に負け、又は引き分けて横浜FCの試合前に自動昇格をプレゼントすることのないよう、何が何でも、どんな形でも、なりふり構わず勝ちに行きましょう。後は運を天に任せて祈るだけです。

来週の最終節まで可能性が残っていると良いですね。では、皆さん、明日は満員のCスタで勝利を見届けましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母校の優勝の為に! 頑張ろう 関大!!

2022年10月15日 12時35分47秒 | 大学野球

戸へ来た時は、ここでしか降りない駅!?

総合運動公園。神戸の西、須磨区です。

本日、やって来たのはほっともっとフィールド神戸。

振り返るとユニバ記念競技場が見えます。

久しぶりに大学野球の応援に来ました。 

issanが日本一美しい球場と推薦するのが、ほっともっとフィールド神戸です。

母校は第2試合に登場。対戦するのは立命です。

今、優勝に大きな影響を及ぼす近大の試合中。

京大がリードしています。

ここは、とにかく京大を応援しますよ。

近大の応援席で京大を応援するのもおかしなものですが、なりふり構わず頑張れ~👏

楽しみますね☺️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ週末は忙しい! 頑張ろう 岡山!!

2022年10月15日 11時01分43秒 | 日記


週末は、毎度毎度忙しいissanです。
 
今日は神戸に向かっています。
目的はおっつけ分かるでしょ
う。
明日は久々、Cスタです。
 
毎日、勝利の為に頑張ります✌️
 
よろしくお願い申し上げます🙇
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする