
13日目、御嶽海と阿炎が直接対決、御嶽海が2敗を守って照ノ富士と並んでトップを並走しています。ところで、正代は阿武咲に首投げを食って負け越しました。来場所は大関2人が揃ってカド番になります。下手をすると大関不在になる恐れがあるのです。御嶽海がはたして大関昇進に足る成績を残せるかどうかは、結構切実な話になっています。やはり、朝乃山の処分がちょっと重過ぎたのか? 相撲協会ともども、迷走が続きます。

それはさて置き、西太司の明日の取組です。対戦相手は、鳴門部屋の村山です。新潟の海洋高から昨年の一月場所デビューした19歳、最高位は現在の三段目42枚目です。168cmの慎重ですから、押し相撲の力士です。小さい力士に下から押し上げられると苦しいので、とにかく先手先手と攻め続けたいところです。
【14日目の取組】
村山 - 西太司
3勝3敗同士の対戦ですから、お互いに死に物狂いの一番になることが予想されます。
にほんブログ村
気後れすることなく、懐の深い落ち着いた相撲で勝ち越しを決めましょう。
よろしくお願いします。