goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

第100回高校サッカー選手権 1/4(火)の試合結果

2022年01月05日 21時00分00秒 | サッカー

サクサクっと準々決勝の結果です。アップが遅くなりまして申し訳ございません。



準々決勝の対戦カードは以下の通りです。

▽準々決勝
大津-前橋育英
東山-青森山田
静岡学園-関東第一
桐光学園-高川学園


ここまでの経過を見ると、大会前の予想からは少しずつズレているような感じです。まあ、高校生の大会ですからそれもまた一興と言ったところです。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

試合結果です。

▽準々決勝

大津 1-0 前橋育英
  ┌1-0┐
  └0-0┘

得点者:
11分 一村聖連(大)

青森山田 2-1 東山
    ┌1-1┐
    └1-0┘

得点者:
16分 夘田大揮(東)
40+2分 松木玖生(青)
53分 渡邊星来(青)

関東第一 1-1 静岡学園
    ┌0-0┐
    └1-1┘
     P K
     4-3

得点者:
60分 小泉龍之介(静)
80分 坂井航太(関)

高川学園 1-0 桐光学園
    ┌0-0┐
    └1-0┘

得点者:
51分 西澤和哉(高)



接戦ばかりの4試合でしたが、大本命の青森山田以外は、失礼ながら予想外の学校が勝ち上がりました。いずれも強豪校ではありますが、今大会に限って言えば伏兵と言えます。
しかし、それらを含めても興味深い準決勝になりましたね。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

準決勝は1月8日(土)に行われます。

▽準決勝
大津-関東第一
高川学園-青森山田


楽しみましょう。
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする