goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

大相撲一月場所 西太司の取組 その8

2022年01月16日 20時16分00秒 | 大相撲

一月場所は中日、場所の折り返しです。照ノ富士も正代も今日は勝ちました。全勝で給金を直したのは御嶽海のみです。



中日に玉ノ井部屋の東照山と対戦した西太司は、押し出しで下して星を五分に戻しました。今場所、中日で2勝2敗です。

【中日】

西太司 押し出し 東照山



明日の9日目、西太司は荒汐部屋の常川と対戦します。平成25年3月初土俵の27歳、最高位は三段目30枚目です。西太司とは初顔合わせの同い年の相手です。上背は互角ですが、体重では西太司に分があります。常に前に攻め続けることで白星を先行させましょう。頑張り時です。

【9日目の取組】

西太司―常川

勝ち越す為には何としても勝たないといけません。



今日の夕食でした。

明日から、再び忙しくなります。頑張ります(笑)

ところで、ジップアリーナでのホームゲームで、昨日と今日の2日間、PFUブルーキャッツと対戦した岡山シーガルズは昨日の試合に「1-3」で敗れましたが、今日は「3-0」のストレートで勝ちました。若い選手が、少しずつ成長しているようで楽しみですね。

Vリーグの話題は、いずれ改めて取り上げたいと思います。

よろしくお願いします🙇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪の抗体はすぐに消える !?

2022年01月16日 16時47分00秒 | ノンジャンル

オミクロンによる国内初の死者が出たとメディアがこれ見よがしに報道します。コロナに関しては、死因がコロナでないにもかかわらず、死んだ人が陽性ならばコロナ死に入れられます。対して、ワクチン接種による死者は「因果関係不明」で処理されるという不条理がまかり通っています。

色々なお医者さんがおっしゃっていますが、「風邪にワクチンも薬もないのは、風邪に対する免疫抗体はすぐに消える為である」「コロナ予防にワクチンを打っても感染するのは抗体がすぐに消えるから」という話です。コロナが風邪であるならば、ワクチンも薬も利かないのです。コロナが本当にあるという前提だとしても、何のためにワクチン接種をするのかを考えてみれば、全ては製薬大手の儲けの為以外に理由がありません。

ファイザー社が各国政府と「10年間はワクチンに対する抗議も異議申し立ても受け付けない」という密約を結んだとされる裏情報も真実味を帯びています。自社の在庫一掃セールの為に、なんらかやと変異ウイルスを持ち出すのも結局、利益史上主義に他なりません。いつまで経っても打ち続けるという無限ループに陥りつつあるのが今ですね。




今日の昼食です。少しずつ、この環境に飽きが出てきました(苦笑) 我慢して精進します😅

院内にコロナの話題も気配もありません🤫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況報告 その10

2022年01月16日 08時41分00秒 | ノンジャンル

入院6日目の朝です。だんだん、ネタが尽きて来ました😣

今日の朝食です。今回の入院はここの病院には5年ぶりなんですが、食事に対する不満はかなり減りました。「少ない」「不味い」では、他の病院と差別化できないのだと思います。病院とてサバイバルの時代なんでしょう😚



昨日は、東大で傷害事件が起き、今日は未明からトンガの火山噴火による地震の影響で津波のニュースで大変なことです。受験生はコロナに翻弄された上に、昨日、今日と受難続きです。ただ、私も受験や学生当時を振り返ると、あの頃は今より強かったのかもしれません!? なんらかやと障害があったとしても、巧みに乗り越えていました。人間は歳を重ねて強くなるとは限らないものだと感じます。

しかし、毎年思うことですが、入試がこの時期で良いのかどうか? 共通一次試験すら始まっていなかった一発勝負の入試だったissanにとってば、このやり方が正しいのかどうかは、ずっと疑問がありました。既に、共通一次世代も還暦を迎えている今に思うことではないかな😅



上は、岸戸昌弘さんという方が描いた『下津井港』という絵です。「入りようて出ようて」と歌われた下津井の港です。今は瀬戸大橋の真下になりました😙

瀬戸内には津波の注意報も出ていませんが、注意するに越したことはないので、お気をつけください。

よろしくお願いします🙇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする