goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

大相撲五月場所 6日目 三段目 取組結果

2021年05月14日 18時37分00秒 | 大相撲

大相撲五月場所は6日目です。本日、北海道、岡山県、広島県の3道県に緊急事態宣言発出が発表されました。期間は5月16日(日)~31日(月)です。また、まん防の発令対象となった群馬県、石川県、熊本県の3県にはまん延防止措置が5月16日(日)~6月13日(日)の期間で発出されます。これに関しては、政府内もかなり混乱している様子ですね。

まあ、「岡山で安全に出歩けるところはない。最小限のこと以外で外出せず、家にいていただきたい」とおっしゃることはよく分かるのですが、現実はそうは行かないことだらけですね。実情を詳細に把握される必要はありそうですよ。



朝乃山は霧馬山に右四つがっぷりから上手投げを打たれて完敗、正代は立ち合いから元気なく妙義龍に押し出されました。この2人の不調はかなり心配なところです。照ノ富士と貴景勝は危なげなく勝ちました。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

では、6日目の三段目取組結果です。左側が勝ち力士です。

【6日目】

石崎 押し出し 大乗
龍成山 押し出し 多良浪
桜富士 寄り切り 北勝旺
龍司 寄り切り 樹龍
香富士 掬い投げ 新屋敷
朝阪神 押し出し 三重乃里
朝日凰 押し出し 栃乃島
竜風 押し出し 高馬山
北洋山 不 戦 栃颯
旭鵬山 押し出し 琴大進
朝心誠 押し出し 柏王丸
朝乃丈 送り出し 望月
満津田 送り出し 睦風
坂林 押し出し 稲葉
清田 押し出し 千代天富
錦国 寄り切り 夏野登岩
掬い投げ 貴大将
寺尾海 押し出し 大翔龍
若肥前 押し出し 磋牙司
飛騨野 突き落とし 柳田
若洸闘 押し出し 津軽海
朝虎牙 下手投げ 威光
大翔宗 上手投げ 坂井
絢雄 押し出し 諒兎馬
大飛翔 寄り切り 恵比寿丸
大雷童 叩き込み 山藤
熱海富士 寄り切り 東里
榛湊 押し出し 藤乃若
常陸號 押し出し 常川
荒雄山 押し出し 芳東
千代虎 引き落とし 西園寺
謙信 押し出し 玄界鵬
魁錦 引き落とし 銀星山
琴乃秀 寄り切り 翔傑
鳩岡 叩き込み 土佐栄山
大翔成 寄り切り 鷹翔
庄司 寄り切り 大ノ蔵
福島 寄り切り 旭日松
生田目 突き出し 櫻井
肥後ノ城 押し出し 栃満
西太司 押し出し 大和嵐
朝大門 下手投げ 白旺灘
欧鈴木 押し出し 清乃海
出羽ノ城 寄り倒し 藤佐藤
峰刃 寄り切り 太一山
琴羽黒 寄り切り 佐田の豪
出羽大海 小手投げ 明石富士
川渕 押し出し 泉川


西太司は大和嵐を押し出して2勝1敗にしました。ここで、白星を先行させたので、これからどんどん上積みして行きましょう。自信を持って取れるようになれば負けることも少なくなるでしょうからね。



【7日目の取組】

大乗 - 北勝旺
龍成山 - 天
桜富士 - 香富士
剛力山 - 朝阪神
樹龍 - 魁佑馬
朝日凰 - 朝天舞
栃乃島 - 竜風
北洋山 - 透輝の里
向田 - 旭鵬山
都川 - 浜田山
望月 - 三島
満津田 - 朝心誠
虎徹 - 琴拓也
夏野登岩 - 琴虎
大雄翔 - 石井
木瀬ノ海 - 千代大宝
寺尾海 - 貴大将
飛騨野 - 優力
大場 - 若洸闘
柳田 - 若ノ藤
羅王 - 威光
天惠 - 坂井
豊清水 - 絢雄
琴隆成 - 美浜海
将軍 - 大海
大雷童 - 東里
藤乃若 - 今福
常川 - 芳東
棚橋 - 小滝山
佐田ノ国 - 西園寺
西川 - 琴太豪
千代虎 - 銀星山
和山 - 鳩岡
穂嵩 - 鷹翔
翔傑 - 宝龍山
大ノ蔵 - 大和湖
鵬山 - 旭日松
魁勇大 - 櫻井
東輝龍 - 中島
魁郷 - 下山
天津 - 白旺灘
欧鈴木 - 千代大牙
大野城 - 太一山
安芸乃山 - 佐田ノ輝
明石富士 - 萩原
克乃富士 - 琴大龍
琴力泉 - 川渕


にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

明日は7日目です。中盤戦の戦いに移行しますね。

頑張れ!! 勝ち抜けろ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県に緊急事態宣言 !?

2021年05月14日 11時57分00秒 | COVID-19



急展開です。

 緊
 急
 事
 態
 宣
 言


今のところ、これといったコメントはございません。

何が変わるかも不明です。

暫くは注視ですかね?


内容のない書き込みでずびばぜん
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツを止めるな! オリンピックを止めるな!

2021年05月14日 06時52分00秒 | オリンピック

東京オリンピックに反対する世論が8割を超えているようですが、何故反対なのかという理由が釈然としません。

何だかマスメディアの扇動に乗せられてただ「不安」だから反対というのでは全く説得力がありません。



あからさまに「スポーツは不要不急」と唱えてはばからないスポーツ嫌いというより、スポーツ音痴の人々の戯言が中止議論の本筋になっているようで、大政翼賛会的行動は民主主義の大敵です。



とはいえ、戦後日本の民主主義は今に続く「官僚制民主主義」であり、主権在民とは名ばかりで、政治家にも力や知識がない為に官僚主権で形式だけを維持してきました。多くの人々は「誰かがやってくれるだろう」という無責任体質が染みついて、日本という国が総無責任体質に固まっています。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コロナ感染拡大時に「五輪に医療関係者を奪われてはならない」という主張は正論のように見えて、単なる暴論です。医療体制の崩壊を引き起こした一番の要因は医師会自体が利権しか追及していないことなのですが、医療関係者を責めるのはご法度とばかりにメディアが扇動します。まるでその間に金銭授受があるかのような違和感を感じます。

五輪に従事するスポーツ医師団はコロナ治療には従事していませんから、何万人が召集されようがコロナに関する医療体制に影響しません。ヒステリックに煽ることで嫌いなことを排除しようとする輩の暴挙を許してはいけないと思います。

その上、日本にとっては国も東京都もオリンピックを中止する権限はありません。中止できるのはIOCだけです。日本側に許されているのはオリンピックの返上権のみです。返上した場合の違約金などは存在しないのですが、損害賠償請求は受けるでしょう。当然保険には加入しているでしょうが、額によっては賄えるのかどうかは分かりません。

中止した場合のリスクはお金の問題が大きくクローズアップされますが、本質的な問題はそこではありません。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

「スポーツは不要不急な行為」「オリンピックは、IOCや一部の政治家、スポンサー企業や広告代理店のお金儲け」と決めつけ、だから「やめたって構わない」という安易な発言は選手たちへの冒涜でしかありません。東京五輪中止で失われる選手やスポーツ関係者たちの情熱、彼らが失う「人生」そのものへの補償を考えて、そこまで補填してあげることができるなら、どうぞご自由に反対意見を押し付けてください。具体的な代替案もないのに反対だけするのは単なる無責任だけでなく犯罪行為なのだと自覚しないといけませんね。

「スポーツを止めるな!」「オリンピックを止めるな!」

少数意見かも知れませんが、やめることは容易く、実行することは難しいのです。どうやって実施するかを考えること、工夫することが人間に課せられた使命ですから、都知事が投げだしたとしても中止を考えてはいけないのです。それが上に立つものの命懸けの仕事なのですから。



全ては私論ですから聞くだけでも結構ですよ。

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする